![Sony SCX-16W Скачать руководство пользователя страница 278](http://html.mh-extra.com/html/sony/scx-16w/scx-16w_instruction-manual_401380278.webp)
17-4
5
記録開始
マスター機をRECモードにすると、スレーブ機が連動し、同期記録が行なわれ
ます。RECモードにするごとにマスター機のリアルタイムのロックの値がス
レーブ機にセットされます。
REC, STOP, E-E, REC-PAUSE, FWD, FF, REWの各走行モードおよびIDナンバー
サーチはマスター機の設定に連動します。
!
注意
•
スレーブ機を操作してもマスター機は連動しません。
•
同期記録はADDRESS表示で00H00M05Sより長く記録してください。
6
SYN LED
同期モードにおけるSYN LEDの表示は下記のようになります。
状態
同期記録中
同期再生中
同期再生サーチ中
STOP, FF, REW中
セルフチェック中
マスター機
点灯
点滅
消灯
スレーブ機
点灯
点滅
消灯
7
異常のとき
シンクケーブルで接続されている状態で異常が発生したときのLCD画面とSYN
LEDの表示は下記のようになります。
状態
マスター機 POWER ON
スレーブ機 POWER ON
ケーブル接続異常
MST/SLVスイッチ誤設定
同期再生対象データ欠
マスター機
LCD画面
SYN LED
消灯
消灯
EX30
消灯
EX30
点滅
−
消灯
−
点滅 (単独動作)
スレーブ機
LCD画面
SYN LED
−
消灯
消灯
消灯
EX30
点滅
−
消灯
EX31
消灯
参考
•
ケーブル接続異常の状態でそれぞれのレコーダをいったんPOWER OFFし、再
度POWER ONすると、同期モードにならずに単独で動作します。
•
MST/SLVスイッチ誤設定とは、例えばマスター機が1台も設定されてなかった
り、複数台設定されている状態です。
•
同期再生対象データ欠とは、スレーブ機のテープに同期再生の対象となるデー
タが存在しない状態です。