![Atos Medical Provox GuideWire Instructions For Use Manual Download Page 92](http://html.mh-extra.com/html/atos-medical/provox-guidewire/provox-guidewire_instructions-for-use-manual_3004897092.webp)
92
気管側フランジをしっかりと保持して、ヴォイスプロテーゼを
注意して所定の位置まで回します(図3.5)。
注意:
GuideWireにヴォイスプロテーゼが装着された状態
でヴォイスプロテーゼを引っ張らないでください。
6. ヴォイスプロテーゼを正しく位置させたなら、GuideWire
に装着したままセーフティストラップを切断し、セーフティス
トラップを装着していた部分が気管内で下方を向くように
ヴォイスプロテーゼを回します(図3.6)。
2.2.3 交換手技(図4)
前方挿入 対 後方挿入
滅菌済留置型ヴォイスプロテーゼを前方挿入できない場合
は、Provox GuideWireを使用して後方挿入することができます。
交換は局所麻酔を用いて外来で実施します。 医師の判断によ
っては全身麻酔下で実施することもあります。
古いプロテーゼ(Provox以外の製品(1) )の前方からの抜去:
1. 無鉤止血鉗子で気管側フランジを保持し、シャント孔から
プロテーゼを引き出ます。
2. GuideWireをシャント孔に挿入し、咽頭から口腔の外に出
るようにGuideWireを押し進めます。
古いヴォイスプロテーゼ(Provox(1) のみ)の後方からの抜去:
古いProvox(1) ヴォイスプロテーゼはProvox GuideWireを使
用して経口的に抜去することができます。
1. 古いヴォイスプロテーゼが留置された状態でGuideWire
を古いヴォイスプロテーゼ内腔に挿入し、咽頭から口腔外
に向かって上方にGuideWireを押し進めます。
2. 無鉤止血鉗子でプロテーゼの気管側フランジを保持しま
す。 スカルペルで気管側フランジを切断し取り出します。
気管側フランジを取り出すと、GuideWireのStopperが古い
ヴォイスプロテーゼの残片を食道内から口腔を通して引き
上げます。 古いヴォイスプロテーゼを廃棄します。
滅菌済Provoxヴォイスプロテーゼの留置:
GuideWire Connectorは現在口腔外にあります(図4.1)。
3. GuideWire Connectorに新しいヴォイスプロテーゼを装着
し固定します。 GuideWireをシャント孔の方向に下方に引っ
張ります。 注意してGuideWireを引くと、ヴォイスプロテーゼ
のセーフティストラップがシャント孔に入ります(図4.2)。
注意:
GuideWireに装着した状態でヴォイスプロテーゼを
引っ張らないでください。
4. 無鉤止血鉗子を使用してヴォイスプロテーゼの気管側フラ
ンジをシャント孔内に挿入します。 次に、セーフティストラッ
プが下方を向いて気管内に入るように、ヴォイスプロテーゼを
回します。 ヴォイスプロテーゼを観察しながら患者に水を飲
み込ませて、漏れが生じないことを確認します。 GuideWire
に装着したままでセーフティストラップを切断し、GuideWire
を廃棄します(図4.3)。
2.3 洗浄および滅菌
Provox GuideWireは(EO)滅菌済で提供され、単回使用です。
洗浄や再滅菌は行うことが
できません
。
2.4 廃棄
本品は使用後、生体有害物質となることがあります。 本品の
取り扱いおよび廃棄は該当する国内法規に従ってください。
2.5 追加の機器
Provox Trocar with Cannula:
一期的または二期的シャント
孔形成を実施するためのステンレス鋼製機器です。 Provox
Trocarは小さく丸いシャント孔を造成しますが、Cannulaは
新たに形成したシャント孔のGuideWire通過を誘導します。
Provox Pharynx Protector:
一期的シャント孔形成中に咽頭
壁を保護するためのステンレス鋼製機器です。
Unregistered
copy
Summary of Contents for Provox GuideWire
Page 1: ...U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 3: ...3 Fig 1 1 1 1 2 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 5: ...5 3 1 3 2 3 3 3 4 3 5 3 6 Fig 3 Fig 3 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 6: ...6 Fig 4 4 1 4 2 4 3 Fig 4 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 103: ...103 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 104: ...104 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 105: ...105 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 106: ...106 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 107: ...107 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 108: ...108 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 109: ...109 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 110: ...110 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 111: ...111 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 112: ...112 U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 114: ...U n r e g i s t e r e d c o p y ...
Page 115: ...U n r e g i s t e r e d c o p y ...