
J-9
6.1.6.
校正温度設定
測定結果を表示する際の校正温度を設定します。(工場出荷時 25℃)
①
セットキー
”
△
”
を押しながら、電源スイッチを入れ、そのままセットキー
”
△
”
を 5 秒間押
し続けてください。校正温度設定モードになります。
②
セットキーを使い、希望の校正温度を設定してください。入力範囲は 0〜35℃です。
“
△
”
と
”
▽
”
を同時に押すと 25℃になります。
③
電源スイッチを切ると設定がエントリーされます。(電源を切っても設定値は記憶され
ています。)
※
校正温度は次の二つの方法で確認できます。
通電開始直後、バージョン情報の後に表示されます。(約 3 秒間)
温度表示の状態でセットキー
“
△
”
”
▽
”
のどちらかを押す。
(自動測定モードを除く。)
6.1.7.
電源投入
電源スイッチを入れると、表示部にバージョン情報が表示され、引き続き校正温度が表示されま
す。(各々約 3 秒間表示)
重 要
校正温度の設定が正しいことを確認してください。設定値が誤っていますと、正
確な測定結果が得られません。
10 分以上暖機をしてください。センサ類が安定していないと、正確な測定結果が
得られません。
6.2.
測定
6.2.1.
体積管湿らし
測定を開始する直前に体積管の内壁を湿らせておく必要があります。測定ガスまたは N
2
等の不活
性ガスを測定ガス入口に導入し、次の手順で体積管の内壁を湿らせてください。湿らし操作には次
の二つがあります。
参 考
ガスの流量を測定可能レンジの 5〜20%にすると、湿らしがスムーズに行えます。
手動操作
①
スタートキーを 1 秒以上の間隔で繰り返し押してください。
②
①の操作をしながら、体積管窓から膜の通過状況を観察してください。
③
膜がストップディテクタまで到達するようになったら①の操作を止め、体積管内の全ての膜
がストップディテクタを通過するまでお待ちください。
自動操作
①
スタートキーを 1 秒以上押し続けてください。
②
表示がdP:−−−−となり、一定間隔で自動的に膜を作ります。
③
膜がストップディテクタまで到達するようになり、湿らしが完了すると待機状態に戻ります。
※
測定中にこの操作を行った場合、湿らし完了後、再度測定を開始します。
※
この操作を中止する場合はスタートキーを押してください。
重 要
体積管内に膜が残っていないことを確認してから測定を開始してください。石け
ん膜の性質上、偶発的に膜が残っている場合があります。膜が残っていると、正
確な測定結果が得られないことがあります。
Содержание SF-1U
Страница 1: ...FILM FLOW METER SF 1U 2U Instruction Manual CODE I030248700E...
Страница 2: ...May 2016 2004 2016 HORIBA STEC Co Ltd...
Страница 3: ...J i...
Страница 4: ...J ii...
Страница 5: ...J iii 1 2 3 4 5 6 7 8 1 40 2 3 4 5 40 6 7 8 9 10 11 12 13...
Страница 7: ...J 1 SF 1U SF 2U Snoop Swagelok Company...
Страница 8: ...J 2 1 SF VP 1384428 SF 2U 2 0 35 1013 3hPa 1 3 SF 1U SF 2U 1 Snoop 59ml 1 I030248700 1 AC...
Страница 10: ...J 4 5 2...
Страница 12: ...J 6 6 6 1 6 1 1 6 1 2 AC...
Страница 13: ...J 7 6 1 3 VP 1U 4U SF 3 4 6 1 4 2 3cm 4cm Snoop Snoop...
Страница 14: ...J 8 6 1 5 VP 1U 3U 6mm 5 6mm VP 4U 10mm 9 10mm 10mm 9 10mm 3L min 2cm VP 1U 2U 1 2mm...
Страница 15: ...J 9 6 1 6 25 5 0 35 25 3 6 1 7 3 10 6 2 6 2 1 N2 5 20 1 1...
Страница 16: ...J 10 6 2 2 SF 1U 730 1070hPa 1013 3hPa SF 2U 2 730 1070hPa 1013 3hPa 2 6 2 3 2...
Страница 19: ...J 13 8 8 1...
Страница 20: ...J 14 8 2 A1 A1 A1 120 VP 1U 180 120 180 6 4 120 120 6 4 A1 7 1 3...
Страница 21: ...J 15 8 3 A2 A2 A2 120 VP 1U 180 120 180 6 4 7 1 3...
Страница 22: ...J 16 8 4 A3 A3 A3 7 1 3 8 5 A4 A4 A4...
Страница 23: ...J 17 8 6 8 7 7 1 3...
Страница 29: ...J VI B SF 1U 2U 3 3 1 RS 232C 8 1 2 NON 3 2 9600 bps 5 9600 4800 2400 1200bps 3 3 BUSY 3 4 CBM 910II 24RxxxxA...
Страница 39: ...E 4 5 Description of each part Fig 2 Description of each part...