![Yamaha CL3 Service Manual Download Page 128](http://html1.mh-extra.com/html/yamaha/cl3/cl3_service-manual_3227292128.webp)
CL3/CL1
128
6
隣接チャンネル間のクロストーク
条件 1 つの奇数チャンネルの OMNI OUT のみを ON にし
て出力させ、それ以外の OMNI OUT は OFF にして、
奇数チャンネルと左右に隣接する偶数チャンネルのノ
イズレベルを測定します。
測定の偶数チャンネルは入力を 150 Ωでショートします。
入力周波数
出力レベル
(奇数チャンネル)
許容範囲
(偶数チャンネル)
1 kHz
+23 dBu
‒57 dBu 以下
偶数チャンネル側も同様であることを確認します。
7
最大出力(OMNI OUT 1‒8)
条件 内蔵オシレータのみを、OMNI OUT 1‒8 にアサイン
します。
入力周波数
出力レベル
許容範囲
許容範囲(歪率)
1 kHz
+24 dBu
+24±0.5 dBu
0.01 %以下
B. GAIN MAX
1
利得(OMNI IN 1‒8)
入力周波数
入力レベル
規定出力レベル
許容範囲
1 kHz
‒62 dBu
+4 dBu
+4 ± 2 dBu
2
歪率(OMNI IN 1‒8)
入力周波数
出力レベル
許容範囲
1 kHz
+22 dBu
0.02 %以下
3
ノイズレベル EIN (OMNI IN 1‒8)
条件 測定する CH IN を 150 Ωでショートします。
許容範囲
‒62 dBu 以下
ただし、上記許容範囲に入らない場合は、
測定値−(1 kHz における利得)≦− 128
になることを確認します。
4
レベル差(OMNI IN 1‒8)
①で測定した利得差の範囲を以下の様になることを確認
します。
許容範囲
2 dB 以内
C. ファントム電源(OMNI IN 1)
XLR の 2 ピンと 3 ピンをショートし、2‒1 ピン間に 10 k Ω
負荷を接続して+48 キーを ON したときの電圧が以下のよう
になることを確認します。
許容範囲
DC 33.6 〜 36.1 V
+48 キーを OFF したとき、速やかに放電を開始することを
確認します。
2-2. PHONES L, R
条件 OMNI IN 1 の INPUT(XLR)から入力します。
OMNI IN 1 を STEREO にアサインします。
MONITOR SOURCE を STEREO L/R にします。
PHONES LEVEL LINK を OFF にします。
1
利得(PHONES L, R)
入力周波数
入力レベル
規定出力レベル
許容範囲
1 kHz
0 dBu
0 dBu
0 ± 2 dBu
2
歪率(PHONES L, R)
入力周波数
出力レベル
許容範囲
1 kHz
0 dBu
0.15 %以下
3
残留ノイズ(PHONES L, R)
条件 STEREO を OFF にします。
PHONES レベル
許容範囲
MAX
‒79 dBu 以下
MIN
‒88 dBu 以下
4
PHONES L, R 間のレベル差
①で測定した利得差の範囲を以下の様になることを確認
します。
許容範囲
2 dB 以内
5
最大出力(PHONES L, R)
条件 内蔵オシレータのみを、STEREO にアサインし、内
蔵オシレータから ‒27 dB を出力します。
入力周波数
出力レベル
許容範囲
許容範囲(歪率)
1 kHz
+3 dBu
+3±0.5 dBu
0.15 %以下
6
L / R 間のクロストーク
条件 PAN は L 振り切りです。
入力周波数
出力レベル
許容範囲
1 kHz
+3 dBu
‒56 dBu 以下
R 側も同様であることを確認します。
2-3. TALKBACK
条件 OMNI OUT 1 で検査します。
TALKBACK を MIX1 にアサインします。
TALKBACK を ON にします。
A. GAIN MAX
1
利得
入力周波数
入力レベル
規定出力レベル
許容範囲
1 kHz
‒60 dBu
+4 dBu
+4 ± 2 dBu
2
歪率
入力周波数
出力レベル
許容範囲
1 kHz
+22 dBu
0.02 %以下
Summary of Contents for CL3
Page 7: ...7 CL3 CL1 DIMENSIONS CL3 CL1 648 15 201 130 299 667 839 15 201 130 299 667 Unit mm...
Page 95: ...95 CL3 CL1 CPU Circuit Board Pattern side to DSP CN101 2NA WY67750 1...
Page 101: ...101 CL3 CL1 DNTU Circuit Board Pattern side Scale 80 100 2NA WZ20390 5...
Page 102: ...CL3 CL1 102 2NA WY63530 FX Circuit Board WR 63 1 Component side Scale 95 100...
Page 103: ...103 CL3 CL1 2NA WY63530 FX Circuit Board Pattern side Scale 95 100...
Page 105: ...105 CL3 CL1 HAAD Circuit Board Pattern side Scale 90 100 2NA WY64340 2...
Page 107: ...107 CL3 CL1 2NA WY63490 Component side JK Circuit Board WR 63 1...
Page 109: ...109 CL3 CL1 Component side TBPHN Circuit Board WR 06 1 WR 63 1 2NA WY64360 1...
Page 110: ...CL3 CL1 110 Component side PN8 Circuit Board to FD8 CN902 or FD8CN CN902 2NA WY53120 2...
Page 118: ...CL3 CL1 118 Component side PNENL Circuit Board to PN8 CN001 2NA WY53130 1...
Page 160: ...CL3 CL1 160 1 18 LCD Test LCD LCD 1 3 2 9 5 OK NG 1 2 H 3 O X O 4 BOX 5x4...
Page 382: ...7 MBCL CIRCUIT BOARDS A A A A 2NA WY53200 1 MB Circuit Board Component side...
Page 383: ...MBCL 8 MB Circuit Board DSUB PH CONNECTOR ASSEMBLY B B B B 2NA WY53200 1 Pattern side...