![Pioneer DRM-300 Operating Instructions Manual Download Page 160](http://html.mh-extra.com/html/pioneer/drm-300/drm-300_operating-instructions-manual_328107160.webp)
160
<DRC1285>
Ja
5. ディスクマガジンを取り付ける
チェンジャーにディスクを収納するには、次のような方法が
あります。
(1)ノーマルタイプの 50 枚ディスクマガジンにあらかじめ
ディスクを入れてからチェンジャーに装着する
(2)20枚ハイパーマガジンにあらかじめディスクを入れてか
らチェンジャーに装着する
(3)オペレーションパネルを操作して、指定したディスク番
号のスロットにメールスロットからディスクを運ぶ
(4)ホストコンピュータの指示に従い、メールスロットから
ディスクを入れる
(5)ホストコンピュータの指示に従い、
ディスクを入れた20
枚ハイパーマガジンをチェンジャーに装着する
¶
20枚ハイパーマガジンは、チェンジャーの電源が入って
いないと出し入れすることができません。
¶
(3)〜(5)の方法は、チェンジャーが動作可能になった後
の操作です。あらかじめ空のディスクマガジンをチェン
ジャーに装着ください。
ロックタイプの50枚ディスクマガジンにディスクを入れ
る場合は、これらの方法で行います。「システム管理者
モード:Mailslot サブモード(174 ページ)」をご覧く
ださい。
¶
(4)および(5)の方法は、チェンジャー制御ソフトウェア
の機能を利用しますので、お使いになるソフトウェアの
マニュアルをご覧ください。
(1)ノーマルタイプの 50 枚ディスクマガジンにあらかじめ
ディスクを入れてからチェンジャーに装着する
1
リリースノブを左に 90°回してロックを解除する。
2
ディスクを収納する。
3
リリースノブを右に 90°回してディスクをロックす
る。
ラベル面
ご注意:
¶
ラベル面を上にして入れてください。
¶
ディスクは水平に入れてください。斜めにしていれる
とディスクを破損することがあります。
¶
ディスクの信号面に傷を付けないでください。
¶
ロックを解除したままディスクマガジンを下に向ける
と、ディスクが落下することがあります。
4
マガジンをチェンジャーに装着する。
ディスクマガジンのハンドルを持ち、チェンジャー内の
ガイドレールに沿って挿入します。
突きあたるまでマガジンを押し込み、ロックピンがチェ
ンジャーの内壁の穴にはまるようにハンドルを押しなが
ら左に倒してください。
例:フロントベイに装着する
ガイドレール
≠
ロックピン
ロック解除
ロック
リリースノブ
穴
設 置
¶
チェンジャーインタフェースケーブルが接続されていな
いと、チェンジャーはドライブを認識することができま
せん。ドライブ後面のワイヤリングモニタインジケータ
を確認してください。
=
点灯ならチェンジャーインタフェースケーブルが正し
く接続されているか確認してください。
=
消灯なら電源用ケーブルの接続を確認してください。
接続し直す場合は、電源用ケーブルの接続後にチェン
ジャーインタフェースケーブルを接続してください。
¶
ドライブとして認識されているのに、LCD の下段にドラ
イブのモデル名が表示されない場合は各ケーブルを接続
し直してください。
ケーブルを抜く順番:
1. SCSI インタフェースケーブル
2. チェンジャーインタフェースケーブル
3. 電源用ケーブル
接続する順番:
1. 電源用ケーブル
2. チェンジャーインタフェースケーブル
3. SCSI インタフェースケーブル
Summary of Contents for DRM-300
Page 2: ...2 DRC1285 En ...