6.Protectors for safety
This chapter describes each protector for safety. Therefore, read
and study the following carefully.
CAUTION
Protectors for safety
(1) Needle breakage shield
Never leave the needle breakage shield open.
For the safety of eyes, do not operate the machine with the needle
breakage shield open. The eye guard will prevent any pieces of
the broken needle from getting into your eyes if the needle should
break during sewing.
(2) Finger deflector
Never insert any of your fingers.
To prevent the needle that moves up and down from contacting
any of your body, the finger deflector is installed close to the
needle.
However, there is clearance above the finger deflector for easy
threading. Be careful that the needle may penetrate any of your
fingers if you insert it into this clearance.
(3) Pulley cover
Never remove.
The machine pulley and V belt are covered with the pulley cover.
The machine pulley and the V belt rotate at high speed during
sewing. To prevent accidents, operate the machine with the pulley
cover installed in place.
(4) Pulley
Check the direction in which the machine pulley rotates.
It should rotate clockwise as seen from the pulley.
(5) Presser foot
Never insert any of your fingers.
There is a clearance of more than 5mm between the top surface of
the needle plate and the presser foot.
Be careful that none of your fingers are caught in this clearance.
Never insert any of your fingers under the presser foot when raising
the presser foot with the knee switch or automatically raising it with
the treadle.
6. 安全保護装置
この項では、各安全保護装置について知っていただきたい、部分毎
の注意事項を記載しています。
注意
安全保護装置
(1) アイガード
開けるな
目の安全の為にも、絶対にアイガードが開いた状態でミシンを操作
しないでください。
縫製中に針が折れた際に、目に針の折れたかけらが飛んでこないよ
うに、アイガードが取り付けられています。
(2) フィンガーガード
指を入れるな
上下運動する針と、人との接触の危険を避けるため、針付近にフィ
ンガーガードが取り付けられています。
しかしながら、フィンガーガード上方には、簡単に針に糸を通せる
ように配慮された隙間がありますので、この隙間に指を入れると針
が手を突き刺してしまう危険があります。
(3) プーリーカバー
はずすな
ミシンプーリーと V ベルトは、プーリーカバーで覆われています。
縫製中 ( 特に高速運転中 ) は回転しますので、人との接触の危険を
避けるためにも、プーリーカバーは必ず取り付けた状態にしておい
てください。
(4) プーリー
ミシンのプーリーの回転方向を確認してください。正しい回転方向
は、プーリー側からみて右回りです。
(5) 押え
指を入れるな
針板上面からの押えの上がり量は 5mm 以上になりますので、この
間に指が挟みこまれてしまう危険があります。
膝スイッチによる押え上げ操作や、ペダルによる自動押え上げ操作
を行う場合は、押えの下に指を入れないでください。
14
14
Summary of Contents for W1600 Series
Page 27: ...Threading diagram 21 13 Fig 13 For more stretchable thread...
Page 52: ...46...
Page 98: ...92...
Page 119: ...Diagrama de enhebrado 113 Fig 13 13 Para hilos m sel sticos...