
681
編集
レイヤーの編集
Retrigger Mode
ノートを発音するときにシーケンスが再開するかどうかを設定します。「Retrigger Mode」パラメー
ターは、
「Sync Mode」が「Off」または「Tempo + Retrig」に設定されている場合にのみ使用可能で
す。使用可能なパラメーターを以下に示します。
Slope
ステップモジュレーターが、ステップ間をジャンプするか、なめらかに移動するかを設定します。ス
テップの立ち上がり、減衰、またはすべてのエッジのスロープを設定できます。
「None」を設定する
と、ステップごとに急激な変化が発生します。あるステップから他のステップへとなめらかに移動す
る時間を設定するには「Slope Amount」パラメーターを使用します。使用可能な設定を以下に示します。
Amount
「Slope」を「Rising」、
「Falling」
、または「All」に設定した場合に、あるステップから他のステップへ
と傾斜させるのに要する時間を設定できます。設定を高くすると、ステップ間の移行がなめらかにな
ります。
Step
ステップを選択します。変更すると、「Level」テキストフィールドの値も更新されます。
Level
現在選択されているステップのレベルを示します。
Snap
「Snap」を有効にすると、それぞれのステップのレベルはクオンタイズされた 1/12 ずつのステップで
のみ設定可能になります。この機能は、たとえば、半音ずつのステップでモジュレーションを生成す
るのに使用できます。
半音ずつのステップによるモジュレーションの生成
半音ずつのステップでモジュレーションを生成するには、以下の手順を実行します。
1.「StepM」サブページで、
「Snap」オプションを有効にします。
2. モジュレーションマトリクスで、「Step Modulator」を「Pitch」に割り当てます ( 以下を参照 )。
3.「Modulation Depth」を +12 に設定します。
これで、ステップのレベルは半音ずつの間隔になります。
4. ステップモジュレーターに戻り、それぞれのステップを新しい間隔に設定します。
オプション
説明
Off
シーケンスは再開しません。そのかわり、キーを離したときの最後の位置で再
生を再開します。
First Note
ノートがトリガーされてホールドされているノートがない場合、シーケンスが
再開します。
Each Note
ノートがトリガーされるたびにシーケンスが再開します。
オプション
説明
None
ステップごとに急激に変化します。
Rising
立ち上がりのみがなめらかに移動します。
Falling
減衰時のみがなめらかに移動します。
All
すべてのエッジがなめらかに移動します。
Содержание HALion Sonic 2
Страница 1: ...Operation Manual Benutzerhandbuch Mode d Emploi オペレーションマニュアル ...
Страница 2: ...English ...
Страница 198: ...Deutsch ...
Страница 411: ...Français ...
Страница 628: ...日本語 ...
Страница 729: ...729 Voltage ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...
Страница 747: ...747 World Instruments ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...