
667
編集
レイヤーの編集
Distortion
信号にディストーションを加えます。主に選択したフィルタータイプによって調節可能かどうかは異
なります。設定値を高くすると、強いディストーションエフェクトがかかります。
➯
このパラメーターは、
「Tube Drive」
、
「Hard Clip」、
「Bit Red」、
「Rate Red」、および「Rate Red KF」
フィルタータイプのみで使用できます。
CF Offset (Cutoff Freqency)
デュアルフィルターの場合、2 番めのフィルター ( フィルターシェイプ B) のカットオフ周波数をオフ
セットします。
Res Offset (Resonance)
デュアルフィルターの場合、2 番めのフィルター ( フィルターシェイプ B) のレゾナンスをオフセット
できます。
Velocity
ベロシティーからのカットオフモジュレーションを調節します。ベロシティーが高くなるときにカッ
トオフを上げるには、このパラメーターを正の値に設定します。負の値を使用すると、ベロシティー
が高くなるにつれてカットオフは下がります。
Env Amnt (Envelope Amount)
フィルターエンベロープからのカットオフモジュレーションを調節します。負の値を設定すると、
フィルターエンベロープからのモジュレーションの方向が反転します。
Key Follow
ノートナンバーを使用してカットオフモジュレーションを設定します。コントロール範囲は -200% か
ら +200 % です。
「Center Key」の設定よりもノートが高くなる場合にカットオフを上げるには、この
パラメーターを正の値に設定します。負の値を使用すると、
「Center Key」の設定よりもノートが低く
なるにつれてカットオフは下がります。+100 % の場合、カットオフは再生されるピッチに正確に追従
します。
Center Key
「Key Follow」オプションで中央位置として使用される MIDI ノートを設定します。
「Amplifier」サブページ
シンセレイヤーとサンプルレイヤーの「Amplifier」サブページでは、レイヤーのレベルとパンを設定
できます。レベルでは、レイヤーのボリュームを調節します。パンでは、ステレオでのレイヤーの定
位を調節します。レベルとパンはどちらも MIDI ノートナンバーから変調できます。さらに、パン位
置をキーストロークごとにランダムに変調させたり、左から右 / 右から左に変調させたりできます。
Level
レイヤーのボリュームを調節します。
Содержание HALion Sonic 2
Страница 1: ...Operation Manual Benutzerhandbuch Mode d Emploi オペレーションマニュアル ...
Страница 2: ...English ...
Страница 198: ...Deutsch ...
Страница 411: ...Français ...
Страница 628: ...日本語 ...
Страница 729: ...729 Voltage ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...
Страница 747: ...747 World Instruments ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...