
654
編集
プログラムの編集
ベロシティー範囲 (Low Vel/High Vel)
それぞれのレイヤーのベロシティー範囲を設定します。「Low Vel」および「High Vel」の値を使用す
るか、または端にあるグラフィカルベロシティー範囲コントロールをドラッグして範囲を設定しま
す。ベロシティー範囲コントロールの中をクリックしてドラッグすると、両方の値が同時に動きます。
ベロシティー範囲を調節するには、以下の手順を実行します。
1.「Ranges」サブページで「Vel」ボタンをクリックします。
ベロシティー範囲オプションが表示されます。
2. 使用したいレイヤーで、ベロシティー範囲コントロールや「Low Vel」/「High Vel」値フィールドを
使用してベロシティー範囲を設定します。
Controller Filter
頻繁に使用する MIDI コントローラーを、それぞれのレイヤーに対して個別にフィルタリングできま
す。たとえば、プログラムでキーボードをベースとパッドなどに分割して設定した場合、両方のレイ
ヤーは同じ MIDI コントローラーを受信します。ただし、通常、ベースはサステインペダルを受信す
ることはありません。プログラムのすべてのレイヤーが同じ MIDI コントローラーを受信してしまう
ことを避けるには、コントローラーフィルターを使用します。
頻繁に使用する MIDI コントローラーをフィルタリングするには、以下の手順を実行します。
1.「Ranges」サブページで「Ctrl」ボタンをクリックします。
2. 使用したいレイヤーで、フィルタリングする MIDI コントローラーボタンをクリックします。
フィルタリングできる MIDI コントローラーおよびメッセージは、サステイン #64、フットコント
ローラー #4、フットスイッチ #65 〜 69、ピッチベンド、モジュレーションホイール #1、およびア
フタータッチです。
「Quick Controls」サブページ
HALion Sonic ウィンドウのパフォーマンスセクションにあるクイックコントロールを設定します。詳
細については、
」を参照してください。
「NoteExp」サブページ
ノートエクスプレッションは、インストゥルメントのリアルな演奏を実現するために Steinberg 社が
開発した重要なテクノロジーです。詳細については、
」を
参照してください。
Содержание HALion Sonic 2
Страница 1: ...Operation Manual Benutzerhandbuch Mode d Emploi オペレーションマニュアル ...
Страница 2: ...English ...
Страница 198: ...Deutsch ...
Страница 411: ...Français ...
Страница 628: ...日本語 ...
Страница 729: ...729 Voltage ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...
Страница 747: ...747 World Instruments ARP ページ ARP ページ このページには FlexPhraser と同じパラメーターが含まれます 688 ページの FlexPhraser を参照 ...