Program
モード
40
Intensity
[–99...+99]
AMS
モジュレーションによる効果の深さと方向を設定します。
例えば、
“AMS”
を
JS+Y: CC#01
にしてジョイスティックを+
Y
方向
へ操作すると、ここが
+の値
のときは音量が大きくなります。
他のモジュレーション設定で音量がすでに最大レベル(
“Amp
Level”
とアンプ
EG
のレベル設定の
2
倍)に達していると、音量は
変化しません。
LFO 1/2
LFO1
と
LFO2
で、音量を変化させます。
LFO1
Intensity (LFO1)
[–99...+99]
オシレーターの音量を変化させる
LFO1
の効果の深さと方向を
設定します。
−の値のときは
LFO
波形が逆相になります。
AMS (LFO1)
[List of AMS Sources]
音量にかかる
LFO
の効果の深さをコントロールする、
AMS
ソー
スを選びます。
Intensity
[–99...+99]
音量を変化させる
LFO AMS
モジュレーションの効果の深さと方
向を設定します。
LFO2
LFO2
のパラメーターは
LFO1
と同様です。
(→「
LFO1
」参照)
v
4–2: Menu Command
•
•
•
•
•
4–3: Amp1 EG
アンプ
EG
(エンベロープ・ジェネレーター)は、オシレーター
1
の
音量に複雑な時間による変化を与えます。このページのパラ
メーターは、その
EG
の形状を調節します。
4–3a: EG Reset
AMS
[List of AMS Sources]
EG
をスタート・ポイントにリセットする
AMS
ソースを選びます。
例えば、テンポに同期した
LFO
を使って、リズムの先頭で
EG
をト
リガーします。
Note:
アンプ
EG
がリリース・セグメントにあるときはリセットで
きません。
(リセットしてしまうと、発音が止まらなくなるため
です。)
Threshold
[–99...+99]
EG
リセットをトリガーする
AMS
レベルです。
例えば、
EG
をリセットする
LFO
の位相の正確なポイントを調節
し、効果的にリズムのノリをコントロールすることができます。
スレッショルドが+の値のときは、上向きに通過すると
EG
がト
リガーされます。−の値のときは、下向きに通過すると
EG
がトリ
ガーされます。
Note
:数種の
LFO
波形や
LFO
の周期が速いとき、+
99
あるいは−
99
の最大値に常に達しないことがあります。
“Threshold”
を+
99
あるいは−
99
に設定していると、リセットし
た り し な か っ た り す る 場 合 が あ り ま す。こ の よ う な 場 合
は、
“Threshold”
値を調節してください。
4–3b: Envelope
アンプ
1EG
の時間による変化を設定します。
アンプ
EG
Level
Start
[00...99]
ノート・オン時の
初めの音量を設定します。
4–3a
4–3c
4–3b
4–3
Menu
ノート・オンまたはリセット
ノート・オフ
Attack
Time
Decay
Time
Release
Time
Attack
Level
音量
Sustain
Level
時間
Break
Level
Slope
Time
Start
Level
Содержание Krome
Страница 1: ...i 2 J パラメーター ガイ ド ...
Страница 120: ...Combinationモード 112 ...
Страница 214: ...Sequencerモード 206 ...
Страница 280: ...Effect Guide 272 ...