99
故障かな?と思ったら (Q&A)
■
UW500 が正常に動作しない、または音が鳴らない
・ ドライバはインストールしましたか (P.28)?
・ USB ケーブル、MIDI ケーブルやオーディオケーブルなどは正しく接続されていま
すか (P.22)?
・ 音源、オーディオ機器、アプリケーション、OS などの音量設定は上がっていますか?
・ お使いのアプリケーションで適切なポートを選択していますか?
・ (ASIO ドライバをお使いの場合)お使いのアプリケーションは ASIO ドライバに対
応していますか?
→
付属の TWEplus や S-YXG50 は、ASIO ドライバに対応しておりません。ただ
し、Windows 版の ASIO ドライバをお使いの場合は、ASIO のコントロールパ
ネルで MME モードを選択した場合のみ、標準ドライバを使用して
TWEplus や S-YXG50 を再生することができます(P.84)。
・ (Windows で S-YXG50 をお使いの場合)ソフトシンセサイザーの設定は適切です
か?
→
ソフトシンセサイザーをインストールし直したために音が鳴らなくなった場合
は、以下の設定を確認してください。[スタート]メニュー→[プログラム]→
[YAMAHA SoftSynthesizer S-YXG50]→[S-YXG50 設定]→[詳細設
定 2/2]の設定画面で、適切なデバイスを選択し直してください。
・ サンプリング周波数の設定は適切ですか?
→
P.17 の表を参照
・ サンプリング周波数やビット数の異なるウェーブファイルが混在していませんか?
→
お使いのオーディオアプリケーションによって、サンプリング周波数やビット数
の異なるウェーブファイルを同時には再生できない場合があります。
・ 音源の HOST SELECT スイッチは正しく設定されていますか?
→
MIDI IN/OUT 端子と接続している場合は「MIDI」に、TO TG 端子と接続して
いる場合は、
「PC-1」または「Mac」に設定してください。
・ 他の USB 機器を使用していませんか?
→
他の USB機器も接続している場合は、ヤマハの USB 機器だけを接続して問題が
ないか確認してください。
・ ドライバは最新のものをインストールしましたか?
→
巻末に記載されているヤマハホームページから最新のドライバをダウンロード
できます。
・ (Windows で音楽 CD を再生できない場合 )
→
「この CD-ROM デバイスでデジタル音楽 CD を使用可能にする」
にチェックを入
れてください (P.40)。
・ (MD や CD プレーヤーからのデジタル入力が鳴らない場合 )
→
INPUT SELECT スイッチは正しく設定されていますか (P.20)?