52
デモソングを聞いてみよう
5. 「入力」
欄と
「出力」
欄で、適切なデバイスを選択します。
ソフトシンセサイザーを使う場合は
「YAMAHA SXG Driver」
を、UW500 の
MIDI IN 端子に接続した外部 MIDI 機器を使う場合は
「YAMAHA USB OUT 0-
1」
を、TO TG 端子に接続した外部 MIDI 音源を使う場合は
「YAMAHA USB
OUT 0-2」
を
「出力」
欄で選択します。
[OK]
をクリックすると、ダイアログが
閉じます。
TO TG端子に接続したマルチポート音源をお使いの場合は、
「YAMAHA USB OUT
0-3 〜 6」を選択して音源を鳴らすこともできます。
6. [設定]
メニュー→
[オーディオ]
→
[デバイス]
を選択すると、オーディオダイ
アログのデバイスページが表示されます。
7. [MME/DirectSound]
ボタンをオンにして
「入力デバイ ス」
および
「出力デバ
イス」
欄で
「USB オーディオデ バイス」
を選択します。
[OK]
をクリックする
と、ダイアログが閉じます。
8.
付属の CD-ROM からデモソングをハードディスクにコピーします。
付属の CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入して、
「マイコンピュータ」
の中の
CD-ROM ドライブのアイコンをダブルクリックして開きます。
「Demo」
フォル
ダの中の
「UW500.yws」
をデスクトップなどにドラッグしてコピーします。
ソフトシンセサイザーをお使いの場合は、[スタート]メニュー→[プログラム]→
[YAMAHA SoftSynthesizer S-YXG50]→[S-YXG50 設定]→[詳細設定 1/
2]の設定画面で、「最大発音数」を 32 に、「最大 CPU 使用率」を 40% に、
「ダ
イレクトサウンド」をオフに設定してください。
NOTE
NOTE