![Sony UP-980 Скачать руководство пользователя страница 41](http://html.mh-extra.com/html/sony/up-980/up-980_user-manual_414620041.webp)
41
設置と調節
V-SHIFT
を
488
ラインに調節すると
プリント範囲は左上端固定でに
10
ライン分小さくなります。
例:上の設定では、垂直サイズが大きすぎる。また、プリント画の下部に黒い線が現れる。
V-SIZEを小さくします。
メニューの設定値を登録する
メニューで設定した値をプリンターに登録して、あとから呼び出すことができます。
3 通りの設定内容を登録することができます。
登録された設定値は、プリンターの電源を切っても保持されます。
ご注意
プリンターを初めてお使いになるときは、工場出荷時の値がすべての番号にあらかじめ登録され
ています。H-SHIFT、H-SIZE、V-SHIFT、V-SIZEについては、NTSC/EIA 信号の初期設定値が登
録されています。
H-SHIFT
H-SIZE
V-SHIFT
V-SIZE
入力画
プリント範囲
H-SHIFT
H-SIZE
V-SHIFT
V-SIZE
入力画
プリント範囲
4 6 8 l i n e s
V S I Z E :
_
Содержание UP-980
Страница 204: ...Sony Corporation Printed in Japan ...