13
操作
3
プリントしたい画像が映っているときに、PRINTボタンを押します。
入力中のビデオ画面がメモリーに取り込まれ、ただちにプリントされます。
ご注意
•
オートカットモードのときは、プリント終了後、カットされたプリント紙は取り除いてください。カットされ
た用紙で排出口をふさいで紙づまりを起こす場合があります。
•
シングルピクチャーモードのときには、CAPTUREボタンは使用できません。
同じプリント画を続けて作成するには
同じプリント画を続けて10 枚までプリントできます。
PRINTERメニューのPRINT QTY サブメニューで枚数を指定します。
(32 ページ)
同じ画像をもう一度プリントするには
同じ画像をもう一度プリントするには、COPYボタンを押します。PRINT QTY サブメニューで指定し
た枚数だけ連続してプリントされます。
プリントを中断するには
プリント中にFEED、OPEN/CLOSE、CUTボタンのいずれかを押します。プリント動作は止まりま
す。
プリントを中断して現在映っている画像をプリントするには
PRINTERメニューのINTERRUPTをONに設定しておきます。
(33 ページ)
プリント中、またはコピー中に PRINTボタンを押します。プリントは、中断され、PRINTボタンを押し
た瞬間の画像が新たにプリントされます。
ご注意
電源を入れた直後など、プリンターに画像が取り込まれていない状態で COPYボタンを押すと、ア
ラームブザーが鳴り、コピーできません。
プリント画がぶれていたら
速く動いている画像を取り込むと、画像がぶれてしまうことがあります。このとき、PICTUREメ
ニューの MEMORY の設定をFIELDに変えてプリントすることにより、プリント画からぶれを取り除く
ことができます。この場合、解像度が少し落ちます。
(26 ページ)
P R I N T I NG
Q 1
Содержание UP-980
Страница 204: ...Sony Corporation Printed in Japan ...