![Sony MG40 Series Скачать руководство пользователя страница 27](http://html.mh-extra.com/html/sony/mg40-series/mg40-series_command-reference-manual_411003027.webp)
(J)
4-7
MG40 Series
●基準点
基準点を設定します。
マスター合わせ機能 On の場合は、使用できません。
軸演算機能が設定されている軸には使用できません。
設定
計測モード
イーサネット
CC-Link
基準点位置を設定する。
コマンド形式
DPT 指定軸 =< 値 >
< 値 >
出力分解能相当 ( 出荷時設定 : ゼロ )
返信形式
実行結果
対象
指定軸
設定値保存
保存する
使用例
送信 :
DPT[31D]=10.12345
(MG42 ハブユニット ID31 の D 軸の基準点を 10.12345 に設定 )
返信 : OK000 ( 正常に完了した )
互換コマンド
指定軸 M=< 値 >
取得
計測モード
イーサネット
CC-Link
基準点位置設定した値を取得する。
コマンド形式
DPT 指定軸 ?
返信形式
DPT 指定軸 =< 値 >
< 値 >
出力分解能相当
対象
指定軸
使用例
送信 :
DPT[00D]?
(MG41 メインユニットの D 軸の基準点取得 )
返信 : DPT[00D]=11.0000 (MG41 メインユニットの D 軸基準点は 11.0000)
互換コマンド
なし
基準点オフセット記憶
計測モード
イーサネット
CC-Link
基準点オフセット値を記憶する。
※ コマンド送信後、原点通過待ち状態になりますので、原点を通過させてください。原点通過後に基準点
オフセット値が記憶されます。
コマンド形式
DPS 指定軸
返信形式
実行結果
対象
指定軸
使用例
送信 :
DPS[03B]
(MG42 ハブユニット ID03 の B 軸で基準点オフセット記憶 )
返信 : OK000
( 正常に完了した )
互換コマンド
なし
基準点再現
計測モード
イーサネット
CC-Link
基準点位置を再現する。
※ コマンド送信後、原点通過待ち状態になりますので、原点を通過させてください。原点通過後に基準点
位置が再現されます。
コマンド形式
DPR 指定軸
返信形式
実行結果
対象
指定軸
使用例
送信 :
DPR[03B]
(MG42 ハブユニット ID03 の B 軸で基準点再現 )
返信 : OK000
( 正常に完了した )
互換コマンド
なし
原点通過待ち解除
計測モード
イーサネット
CC-Link
原点通過待ちの状態を解除する。
コマンド形式
DPC
指定軸
返信形式
実行結果
対象
指定軸
使用例
送信 :
DPC[03B]
(MG42 ハブユニット ID03 の B 軸で原点通過待ち解除 )
返信 : OK000
( 正常に完了した )
互換コマンド
なし
Содержание MG40 Series
Страница 2: ...MG40 Series ...
Страница 4: ...ii J MG40 Series ...
Страница 8: ...1 4 J MG40 Series ...
Страница 20: ...3 4 J MG40 Series ...
Страница 68: ...5 6 J MG40 Series ...
Страница 72: ...ii E MG40 Series ...
Страница 76: ...1 4 E MG40 Series ...
Страница 88: ...3 4 E MG40 Series ...
Страница 136: ...5 6 E MG40 Series ...