
70
便
利
な
使
い
か
た
子機のベルを親機よりも先に約
4
回鳴らすことができます(優先着信)。友
達からの電話を家族よりも先に取りたいときなどに便利です。子機が
2
台
以上ある場合は、いずれかひとつの子機で設定できます。
優先着信は、設定してから
1
〜
9
時間(指定した時間)後に自動的に解除さ
れます。
先に鳴らしたい子機で操作します。
指定した子機を先に鳴らす(優先着信)
1
通話を切った状態で、
handset priority
を押す。
2
1
〜
9
で
優先着信が自動的に解除される時間(
1
桁)を押す。
確認のために、「ピー」と鳴ります。
電話がかかってくると、その子機のベルが他より先に鳴ります。
優先着信をやめるには
優先着信は、設定した時間後に自動的に解除されますが、その前に解除す
るには以下の操作をしてください。
優先着信が設定されている子機で操作します。
1
通話を切った状態で、
handset priority
を押す。
2
0
を押す。
確認のために、「ピー」と鳴ります。
優先着信が解除されます。
子機が
2
台以上ある場合
優先着信を設定した子機で優先着信中(ベル
4
〜
5
回以内)に電話に出る
と、他の子機には着信データ履歴は残りません。
ご注意
•
他の子機が優先着信または子機
プライベート着信(
1
44
ペー
ジ)になっているときは設定で
きません。
•
すでに優先着信に設定されてい
る子機でこの操作をしたり、
子機プライベート着信に設定
すると、設定内容が更新され
ます。
•
他の子機で設定済みのときは、
「
C52
」と表示されます。
•
子機のベル音量を「切」にして
いると、ベルは鳴りません。
z
ちょっと一言
•
留守番状態にしているときは、
親機のベルが鳴り始めてから
設定されているベルの回数
(
1
79
ページ)のあとで応答
メッセージが流れます。
•
電話をかけてきた相手に聞こえ
るベルの回数は、子機または
親機で鳴る回数より
1
〜
2
回多
く聞こえます。
ダイヤルボタン
ご注意
優先着信にしているときは、
トールセーバー機能(
1
82
ペー
ジ)は使えません。
2
5
8
0
1
4
7
3
6
9
handset priority