![Yamaha J-1000 Скачать руководство пользователя страница 18](http://html.mh-extra.com/html/yamaha/j-1000/j-1000_japanese-owners-manual_900793018.webp)
応
用
編
基
本
編
は
じ
め
に
資
料
編
14
再生
32
280
120
TEMPO
PLAY
REC
RECORDER
PLAY
REC
RECORDER
MIDI/
TRANSPOSE
REC
録音した曲を再生させてみましょう。
再生を始める
プレイ(PLAY)ボタンを押します。
「
再生が始まります。
・ 再生音に合わせて、演奏することができます。
音量を調節する
ボリュームで音量を調節します。
再生を終わる
もう一度プレイボタンを押します。
・ 曲の最後まで再生させたときは、プレイボタンを押さ
なくても再生が終わります。
テンポを変える
再生中にテンポスライダーを動かすことで、テンポを変
更することができます。
・ メトロノームボタンを押しながら鍵盤を押すことで、
テンポを正確に変更することもできます(11ページ参
照)。
曲の早送り
再生中にMIDI/トランスポーズボタンを押しながらレコー
ドボタンを押すことで、早送りができます。
「
早送り音が聴こえます。
・ 操作をやめたところから、通常の再生音に戻ります。
補足
・ 再生データはMIDI OUT端子からは出力されません。