![Sony SIU-100 Operating Instructions Manual Download Page 38](http://html.mh-extra.com/html/sony/siu-100/siu-100_operating-instructions-manual_417458038.webp)
38
メニュ−操作
テンキーで直接指定:
以下の手順で基準入力レベルを数
値で入力します。
1
カーソルをLVLの表示に移動してENTERボタンを押
す。
数値の入力状態になり数値の表示が点滅します。
2
+/−ボタンで符号を指定し、テンキーで基準入力レベ
ルの数値を入力する。
+/−の符号は数字入力の前でも後でもかまいません。
3
ENTERを押して確定する。
ENTERを押す前にCANCELボタンを押すと、入力した
数字は取り消されます。
ご注意
基準入力レベルはPADの設定と連動して表示が切り換りま
す。
基準入力レベルは、PAD=OFFの時−66〜−20[dBu]の範
囲、PAD=ONの時−36〜+10[dBu]の範囲での調整になりま
す。テンキーで直接入力する場合も範囲外の指定はできませ
ん。
MIC AMP
メニューを終了するには
MIC AMPボタンを押すします。
MIC AMPボタンのLEDが消灯し、通常画面に戻ります。
SETUP
(セットアップ)メニュー
SETUP
メニューのサブメニューについて
SETUPメニューには、以下のサブメニューがあります。
•
SYNC
本機の動作サンプリング周波数、同期基準信号の選択を行いま
す。
•
LED DISPLAY
前面パネル上のINPUTモニターディスプレイの表示モードの設
定などを行います。
•
SLOT INFO
後面パネルのスロットに装着されている別売り基板の種類を表示
します。基板の種類によっては、その基板の動作の設定を行いま
す。
•
DI LOCK STATUS
AESデジタル入力を持つ別売り基板使用時に、入力信号のロック
状態を表示します。
•
DI CH STATUS
AESデジタル入力を持つ別売り基板使用時に、入力信号のチャ
ンネルステータスの詳細を表示します。
•
DO CH STATUS
AESデジタル出力を持つ別売り基板使用時に、出力するチャンネ
ルステータスに関する設定を行います。
•
MIDI
MIDI入力によるシーン呼出しに関する設定を行います。
•
IP
イーサネット端子を使う場合の本機のIPアドレスなどを設定しま
す。
•
SIU-RM101
SIU-RM101を使用する場合に、SIU-RM101上に表示するチャン
ネル番号について設定します。
•
SRAM CLEAR
現在のルーティングなどの使用状態を初期状態に戻します。
•
SYSTEM BACKUP
使用中の設定状態を内部の不揮発性メモリーにバックアップしま
す。シーンの情報に含まれない設定も記憶します。
•
SYSTEM RESTORE
SYSTEM BACKUP操作で記憶した状態を再現します。
•
ROUTING CLEAR
現在使用中のルーティング設定をすべて解除します。