![Sony SIU-100 Operating Instructions Manual Download Page 26](http://html.mh-extra.com/html/sony/siu-100/siu-100_operating-instructions-manual_417458026.webp)
26
ご注意
•
接続するときは、接続するすべての機器の電源を切ってくださ
い。
•
電源コードは最後に接続してください。
接続図中の脚注について
a) +48V電源を使用してマイクを接続している場合、各DMBK-
S101に接続するマイクの合計電流が40mAを越えないようにし
てください。
詳しくは、
「+48V電源の消費電流についてのご注意」(24
ページ)をご覧ください。
b) SIU-100/100TおよびDMX-R100に装着した両基板のモードを
MADIモードに設定してください。
接続例では、SIU-100/100TおよびDMX-R100に装着されてい
るDMBK-R109の接続に、BNC型のMADI端子が使用されて
います。
c) SIU-RM101を接続している場合、DMX-R100からのMIDI信号
は、SIU-100/100TかSIU-RM101のどちらか一方に接続してく
ださい。
d) SIU-100/100Tのイーサネット端子には、パーソナルコンピュー
ターを直接接続する場合は、クロスケーブルを、ハブなどを介
して接続する場合は、ストレートケーブルを使用してください。
e) SIU-RM101は、最大7台までカスケード接続できます。
接続コードについて
接続例で使用する接続コードは以下のとおりです。
図中では、各接続コードには、
1
〜
5
と番号が振られています。
番号
接続ケーブル
1
キャノンケーブル
2
75
Ω
同軸ケーブル
3
MIDIケーブル
4
イーサネットクロスケーブル
5
リモートケーブル
接続