![Yamaha UW500Plus Скачать руководство пользователя страница 16](http://html.mh-extra.com/html/yamaha/uw500plus/uw500plus_japanese-owners-manual_900113016.webp)
16
動作環境
Windows
対応 OS
Windows XP Professional/XP Home Edition/2000/
Me/98SE/98(いずれも日本語版)
CPU
500MHz 以上の Intel Pentium/Celeron ファミリーのプロ
セッサ
(WindowsXP の場合は同ファミリープロセッサ 750MHz 以
上を推奨)
メモリ
64MB 以上(128MB 以上推奨)
ハードディスク
300MB 以上の空き容量
ディスプレイ
800 × 600 ドット、High Color 16bit 以上のディスプレイ
Macintosh
対応 OS
MacOS 9.0.4 以上 9.2.2 まで含む
(MacOS X および Classic 環境は非対応)
CPU
PowerPC G3/300MHz 以上
メモリ
64MB 以上(128MB 以上を推奨)
ただし、仮想メモリは「切」にしてください。
ハードディスク
85MB 以上の空き容量
一部の Macintosh コンピュータ(主に 2000 年夏以降に発売されたモデル)では、
録音時にノイズがのることが確認されています。対策として、以下の方法を推奨し
ております。
・ ネットワークにLANで接続している場合は、LANケーブルを接続したままにします。
・ モデムを使用またはネットワークに接続していない場合は、コントロールパネルの
「TCP/IP」の経由先を「PPP」に設定します。
最新の情報については、以下のヤマハのホームページの製品情報や FAQ をご覧くださ
い。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/
NOTE
NOTE