12
パッケージの内容
なお、修 正モジュールの詳細については、以下のマイクロソフ ト社のサイトをご覧
ください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q307271
● SQ01
本格的な音楽制作環境を提供する、Windows 対応の MIDI/ オーディオシーケンス
ソ フトです。MIDI とデジタ ルオー ディオを 同レベル で扱える というだ けでなく、
MIDI/ オーディオミキシングなどを含め、音楽制作の最終過程までをこのソフト上
で進めていくことができる、トータルな音楽制作ツールです。
「SQ01̲」フォルダの中の「Setup.exe」をダブルクリックすると、インストーラ
が起動します。ここから先は画面の指示に従ってインストールしてください。
操作方法について詳しくは、
[ヘルプ]メニューから起動するオンラインヘルプをご
覧ください。
● XG Editor ( エックスジー エディター )
XG 音源 (S-YXG50 など ) の音色をエディットするソフトウェアです。SQ01 の
プラグインソフトとして動作します。
「Plug̲」フォルダの中の「XGE̲」フォルダにある「Setup.exe」をダブルクリッ
クすると、インストーラが起動します。ここから先は画面の指示に従ってインストー
ルしてください。SQ01 の[プラグイン]メニューから[XG Editor]を選択する
と起動します。
操作方法について詳しくは、[ヘルプ]メニューから起動する PDF マニュアルをご
覧ください。
● Auto Arranger(オートアレンジャー )
入力 したメロディに対して曲調と伴奏スタイルを指定す るだけで、簡単に伴奏パー
トを作成することができるソフトウェアです。SQ01 のプラグインソフトとして動
作します。
「Plug̲」フォルダの中の「AA̲」フォルダにある「Setup.exe」をダブルクリック
する と、インストーラが起動します。ここから先は画面の指示 に従ってインストー
ルしてください。SQ01 の [ 表示 ] メニュー→ [ オートアレンジャー ] → [ 開く ] を
選択すると起動します。
操作方法について詳しくは、
[ヘルプ]メニューから起動するオンラインヘルプをご
覧ください。
● Wave Editor TWEplus ( ウェーブエディター TWE プラス )
ウェーブファイルを録音 / 再生 / 編集するためのソフトウェアです。また、さまざ
まなフォーマット (MP3、WAV、AIFF) に対応しており、フォーマットの変換も可
能です。
「TWEplus̲」フォルダの中の「Setup.exe」をダブル クリックす るとインス トー
ラが 起動します。ここから先は画面の指示に従ってインス トールしてください。イ
ン ストー ル後、
[ス タート]メニ ュー→[プロ グラム]→[YAMAHA TWEplus]
にある[Wave Editor TWEplus]を選択すると起動します。