98
日
本
語
3
ごはんの炊きかた
STEP 1. お米をはかる
必ず付属の計量カップではかってください。
計量カップ1杯で約0.18L
* 1カップのお米を炊くと、平均して2カップのごはんが炊きあがります。
指定の炊飯量(P122の仕様表参照)以外で炊かない。
うまく炊けない原因。
※具を入れて炊く場合はP.102~104参照。
STEP 2. お米を洗う
● 内なべで洗うことも、別のボウルで洗うこともできます。
● 水が透明になるまでお米をすばやく洗ったあと、水を流します
(品種によっては、栄養分が逃げないように洗いすぎに注意する必要
があります)。
● 35℃以上のお湯で洗米しないでください。
STEP 3. 水加減する
● 内なべを平らな場所に置く。
● 内なべの目盛に水の量を合わせる。
● 35℃以上のお湯で炊飯しない。
メモ: 炊込みの炊飯では「Plain rice」目盛に合わせます。
ワンポイント: 水の代わりにだしを使うこともできます。
※基準の目盛より水量を増やしたり、減らしたりする場合、
1/3目盛以上の増減はお避けください。
メニュー
水加減の目安
(内なべ内側の目盛に合わせる)
Plain rice / Quick /
Multigrain rice /
Mixed rice
「Plain rice」の目盛を目安にお好みで。
Porridge
全がゆの場合は、
「Porridge·hard」の目盛。
五分がゆの場合は、
「Porridge·soft」の目盛。
Brown rice
「Brown rice」の目盛。
Sweet rice (もち米) 「Sweet rice」の目盛。
Sweet rice
(もち米とうるち米)
「Plain rice」と「Sweet rice」の目盛
の間。
(もち米だけの場合より水量は多めに。)
たとえば、3カップの白米を炊く場合
は、水の量を通常の「Plain rice」目盛
3に合わせます。
〈正しい計量例〉〈間違った計量例〉