
4
警告
安全アースを接続する
アース接続は必ず電源プラグを電源につな
ぐ前に行ってください。また、アース接続
をはずす場合は必ず電源プラグを電源から
切り離してから行ってください。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場
所では設置・使用しない
上記のような場所に設置すると、火災や感
電の原因となります。
取扱説明書に記されている仕様条件以外の
環境での使用は、火災や感電の原因となり
ます。
電源コードを傷つけない
電源コードを傷つけると、火災や感電の原
因となることがあります。
•
設置時に、製品と壁やラック、棚などの
間に、はさみ込まない。
•
電源コードを加工したり、傷つけたりし
ない。
•
重いものをのせたり、引っ張ったりしな
い。
•
熱器具に近づけたり、加熱したりしない。
•
電源コードを抜くときは、必ずプラグを
持って抜く。
万一、電源コードが傷んだら、お買い上げ
店またはソニーのサービス窓口に交換をご
依頼ください。
電源コードのプラグ及びコネクター
は突き当たるまで差し込む
まっすぐに突きあたるまで差し込まないと、
火災や感電の原因となります。
内部を開けない
内部には電圧の高い部分があり、キャビ
ネットや裏ぶたを開けたり改造したりする
と、火災や感電の原因となることがありま
す。内部の調整や設定、点検、修理はお買
い上げ店またはソニーのサービス窓口にご
依頼ください。
通気孔をふさがない
通気孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災
や故障の原因となることがあります。風通
しをよくするために次の項目をお守りくだ
さい。
•
壁から 10cm 以上離して設置する。
•
密閉された狭い場所に押し込めない。
•
毛足の長い敷物(じゅうたんや布団など)
の上に設置しない。
•
布などで包まない。
•
あお向けや横倒し、逆さまにしない。
ファンエラーが起きている状態で使
用しない
本機では、ファンに何らかの異常が起きる
と前面パネルの
1
(スタンバイ)スイッチ
のインジケーターが緑とアンバーで点滅し
ます。このまま使用し続けると、内部に熱
がこもり火災の原因になることがあります。
ソニーのサービス窓口にご連絡ください。
モニターを移動させるときはモニ
ター側面の下部を持つ
モニター側面の下部を持たないと、モニ
ターが落下してけがの原因になることがあ
ります。