![Sony PVM-1741 Скачать руководство пользователя страница 24](http://html.mh-extra.com/html/sony/pvm-1741/pvm-1741_operating-instructions-manual_393658024.webp)
メニューを使った調整
24
ビデオ入力のとき
•
信号フォーマット
•
色温度
•
HDMI フォーマット
•
NTSC セットアップ
•
ディスプレイモード
•
ガンマ
•
I/P モード
•
機種名およびシリアルナンバー
DVI 入力対応 PC 信号入力のとき
•
信号フォーマット
•
水平周波数
•
垂直周波数
•
色温度
•
HDMI フォーマット
•
ガンマ
•
機種名およびシリアルナンバー
ホワイトバランス / カラースペースメ
ニュー
画質のホワイトバランス / カラースペースを調整するメ
ニューです。
ホワイトバランスの調整には測定器が必要です。
推奨品:コニカミノルタ社製カラーアナライザー CA-210
ユーザーコントロールメニュー
画質を調整するメニューです。
入力信号によって調整できない項目は黒色で表示されま
す。
◆ 入力信号と調整・設定項目については、13 ページをご覧くだ
さい。
信号フォーマット
xxxxxxxxx
xxxxxxxx
色温度
xxx
HDMI
フォーマット
xxxxx
NTSC
セットアップ
xxxxxxxx
x
ディスプレイモード
xxxxxxxx
ガンマ
xxx
I / P
モード
xxxxxxx
設定状態 1 / 2
PVM-2541
xxxxxxx
設定状態 2 / 2
信号フォーマット
xxx
xxxxxxx
水平周波数
xxxxxxx
垂直周波数
xxxxx
色温度
xxxx
HDMI
フォーマット
xxxxx
ガンマ
xx
設定状態 1 / 2
PVM-2541
xxxxxxx
設定状態 2 / 2
サブメニュー
設定
色温度
色温度を「D65」、「D93」、「ユーザー設定」
から設定します。
マニュアル調整
色温度を「ユーザー設定」にしたとき、表
示が黒色から白色に変わり、調整できるよ
うになります。
調整値はメモリーされます。
•
ゲイン調整
:カラーバランス(ゲイン)
を調整します。
•
バイアス調整
:カラーバランス(バイ
アス)を調整します。
•
標準値をコピー
:「D65」または「D93」
を選択すると、選択された色温度の
ホワイトバランスデータが、「ユー
ザー設定」にコピーされます。
カラースペース
色域を「EBU」、「SMPTE-C」、「ITU-
709」、「オフ」から設定します。「オフ」に
設定するとパネル本来の色を再現します。
色温度:
xxxxxx
マニュアル調整
ゲ イ ン 調 整 :
バ イ ア ス 調 整 :
標 準 値 を コ ピ ー :
xxx
カ ラ ー ス ペ ー ス :
x
ホワイトバランス/カラースペース
サブコントロール
ブ ラ イ ト :
x
ア パ ー チ ャ ー :
x
音 量 :
x
ユーザーコントロール 1 / 3