![Sony DXC-970MD Скачать руководство пользователя страница 37](http://html.mh-extra.com/html/sony/dxc-970md/dxc-970md_instructions-for-use-manual_417939037.webp)
37
[
4
ページ]
設定項目
1
Mem. Bank
(設定メモ
リー)
2
Mem.
Protect
(メモリー保
護)
3
Data Send
(データコ
ピー)
4
D-sub out
(
D-sub
出力)
5
Baud Rate
(
RS232C
ボーレート)
6
Flash
(フラッシュ)
7
Printer Trig.
(プリンターコ
ントロール)
参照ページ
43
43
44
44
44
44
45
>4. System Setup
Mem.Bank
Mem.Protect
Data Send
D-sub out
Baud Rate
Flash
Printer Trig.
:A
A
on
A–>B
VBS
Component
9600
master
on
6
7
1
2
3
4
5
設定内容
2つの設定メモリー(A、B)の選択をし
ます。
設定したメモリーの保護をA、Bそれぞ
れに行います。
A
n
Bあるいは B
n
A へ 設 定 値をコ
ピーします。
D-sub 出力をVBS、Y/C / RGB、コン
ポーネントから選択します。
ボーレートの切り換えをします。
フラッシュ撮影を行うときのモード(マ
スター、スレーブ)を選択します。
プリンター接続時のコントロールを行う
か、行わないかを選択します。