
-16-
4
4
4
4.
.
.
.保守
保守
保守
保守
4.1
4.1
4.1
4.1 給油
給油
給油
給油
チャックの最も一般的な不具合の原因は潤滑油の不足や不適合です。
潤滑油が不足したり,推奨油種以外の潤滑油を用いると,摩耗が早く進
むだけでなく把握力が不足して,切削中にワークが外れるなどの危険が
生じます。給油は以下のガイダンスに従って確実に行ってください。
グリース給油後は,ワークを把握しないでジョーの開閉を数回行ってく
ださい。
チャックボデー外周には,グリース抜き穴が1ヶ所設けてあります。グ
リースの給油が過剰となり,ドロースリーブの動きが重くなった場合プ
ラグを外し,ジョーを開閉させて余分なグリースを排出させて下さい。
給 油 箇 所
推 奨 油 種
給 油 期 間
チャックボデー外周の
グリースニップル
モリコート EP グリース
8 時間の使用につき 1 回
ただし,切削水が常時かかる場合には,4 時間の使
用につき 1 回
モリコート EP グリース取扱
東レ・ダウコーニング 株式会社
本店 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-5-1 ファーストスクエアビル・イースト 23F
TEL 0120-77-6278 FAX 03-3287-1203
潤滑油
潤滑油
潤滑油
潤滑油が
が
が
が不足
不足
不足
不足すると
すると
すると
すると,
,
,
,把握力
把握力
把握力
把握力の
の
の
の低下
低下
低下
低下,
,
,
,異常摩耗
異常摩耗
異常摩耗
異常摩耗,
,
,
,焼
焼
焼
焼き
き
き
き付
付
付
付きが
きが
きが
きが発生
発生
発生
発生します
します
します
します。
。
。
。
この
この
この
この状態
状態
状態
状態で
で
で
で切削
切削
切削
切削を
を
を
を行
行
行
行うとワークが
うとワークが
うとワークが
うとワークが外
外
外
外れ
れ
れ
れ,
,
,
,作業者
作業者
作業者
作業者や
や
や
や近
近
近
近くにいる
くにいる
くにいる
くにいる人
人
人
人に
に
に
に致命的
致命的
致命的
致命的なけがを
なけがを
なけがを
なけがを負
負
負
負わせる
わせる
わせる
わせる
おそれがあります
おそれがあります
おそれがあります
おそれがあります。
。
。
。また
また
また
また,
,
,
,指定以外
指定以外
指定以外
指定以外の
の
の
の潤滑油
潤滑油
潤滑油
潤滑油を
を
を
を用
用
用
用いると
いると
いると
いると腐食
腐食
腐食
腐食や
や
や
や摩耗
摩耗
摩耗
摩耗が
が
が
が早
早
早
早く
く
く
く進
進
進
進み
み
み
み,
,
,
,把握力
把握力
把握力
把握力を
を
を
を
失
失
失
失う
う
う
う原因
原因
原因
原因となります
となります
となります
となります。
。
。
。
不適切
不適切
不適切
不適切な
な
な
な潤滑油
潤滑油
潤滑油
潤滑油を
を
を
を用
用
用
用いると
いると
いると
いると,
,
,
,チャックの
チャックの
チャックの
チャックの把握力
把握力
把握力
把握力が
が
が
が不足
不足
不足
不足します
します
します
します。
。
。
。
切削中
切削中
切削中
切削中にワークが
にワークが
にワークが
にワークが外
外
外
外れて
れて
れて
れて飛
飛
飛
飛び
び
び
び出
出
出
出し
し
し
し,
,
,
,作業者
作業者
作業者
作業者や
や
や
や近
近
近
近くにいる
くにいる
くにいる
くにいる人
人
人
人に
に
に
に致命的
致命的
致命的
致命的なけがを
なけがを
なけがを
なけがを負
負
負
負わせるおそ
わせるおそ
わせるおそ
わせるおそ
れがあります
れがあります
れがあります
れがあります。
。
。
。
防錆効果
防錆効果
防錆効果
防錆効果のある
のある
のある
のある切削水
切削水
切削水
切削水を
を
を
を用
用
用
用いないと
いないと
いないと
いないと,
,
,
,チャック
チャック
チャック
チャック内部
内部
内部
内部に
に
に
に発生
発生
発生
発生した
した
した
した錆
錆
錆
錆が
が
が
が摩擦
摩擦
摩擦
摩擦を
を
を
を増加
増加
増加
増加させて
させて
させて
させて把握
把握
把握
把握
力
力
力
力が
が
が
が低下
低下
低下
低下することがあります
することがあります
することがあります
することがあります。
。
。
。
その
その
その
その結果切削中
結果切削中
結果切削中
結果切削中のワークが
のワークが
のワークが
のワークが外
外
外
外れて
れて
れて
れて飛出
飛出
飛出
飛出し
し
し
し,
,
,
,作業者
作業者
作業者
作業者や
や
や
や近
近
近
近くにいる
くにいる
くにいる
くにいる人
人
人
人に
に
に
に致命的
致命的
致命的
致命的なけがを
なけがを
なけがを
なけがを負
負
負
負わせ
わせ
わせ
わせ
たり
たり
たり
たり,
,
,
,機械
機械
機械
機械を
を
を
を破損
破損
破損
破損させるおそれがあります
させるおそれがあります
させるおそれがあります
させるおそれがあります。
。
。
。
プラグ穴から勢い良くグリースが排出される場合があります。
プラグ穴を作業者に向けて行わないで下さい。
排出作業終了後は,プラグをもとどおりに締めてください。
プラグを外した状態でチャックを使用しますと,切削水や切削屑やスケールがチャック内部
に侵入して,把握力の低下,焼き付きが発生します。
この状態で切削を行うとワークが外れ,作業者や近くにいる人に致命的なけがを負わせるお
それがあります。
図 17
注意
注意
注意
注意
注意
注意
注意
注意
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告
Содержание H3EF
Страница 4: ...2 M6 M8 M10 M12 M16 N m 12 1 29 4 57 9 101 161...
Страница 5: ...3 8 1 4 1 EP...
Страница 6: ...4 1 1 1 1 1 1 1 1 3 H3EF H3EF H3EF H3EF JIS 8 1 2 1 2 1 2 1 2 3 T 2 1 2 1 2 1 2 1 kg 1...
Страница 9: ...7 2 2 6 8 T I R mm 0 020 T I R mm 0 020 3 3 M12 M16 N m 101 161 6 5mm 2 5 4 2 5 4 2 5 4 2 5 4 6...
Страница 11: ...9 3 3 3 3 5 5 5 6 8 M10 M12 L1 mm 20 24 mm 15 19 mm 10 11 N m 57 9 101 5 8 9 10...
Страница 12: ...10 3 3 3 3 3 3 3 3 1 4 1 4 12 11...
Страница 14: ...12 3 4 3 4 3 4 3 4 3 5 3 5 3 5 3 5 VDI No 3106 VDI No 3106 VDI No 3106 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 6 3 6 3 6 3 6 3...
Страница 18: ...16 4 1 4 1 4 1 4 1 EP 8 1 4 1 EP 100 0004 1 5 1 23F TEL 0120 77 6278 FAX 03 3287 1203 17...
Страница 19: ...17 4 2 4 2 4 2 4 2 1000 4 2 1 4 2 1 4 2 1 4 2 1 M4 90 M4 90 4 2 2 4 2 2 4 2 2 4 2 2 18...
Страница 20: ...18 4 4 4 4 4 4 4 4 ANSI B11 6 1984 section 7 1 9...
Страница 22: ...20...
Страница 26: ...24 6 5 6 5 6 5 6 5 6 8 M12 L 95 16 L 105 3 B 3 B 8 B 10 B 4 B 10 B 14 1 M10 1...
Страница 27: ......