D2-4
2-18:シャープネス (SHARPNESS)
1.
2.
3.
テレビモードにて図.1-1の調整画面を出し、リモコン
送信器のチャンネルキーを(17)と押し"SHARPNESS"
を選びます。
SHARPNESSのステップ数が"32"になっているか確
認します。
リモコン送信器の入力切換キーにて外部モードにし、
上記1〜2の調整を行います。
2-19:H. VCO
1.
2.
テレビモードにて図.1-1の調整画面を出し、リモコン送
信器のチャンネルキーを(04)と押し"H. VCO"を選びま
す。
H. VCOのステップ数が"4"になっているか確認します。
2-20:ホワイトバランス
注意
:この調整はカットオフ電圧を調整後行って下さい。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
セットを15分以上エージングします。
パターンジェネレーターより白100%の信号を受信しま
す。
リモコン送信器にて明るさと明暗を標準にします。
テレビモードにて図.1-1の調整画面を出し、リモコン送
信器のチャンネルキーを(10)と押し"R CUT OFF"を選
びます。
リモコン送信器の音量アップ/ダウンキーにて、R CUT
OFFを調整します。
リモコン送信器のチャンネルアップ/ダウンキーにて、
"G CUT OFF", "B CUT OFF", "R DRIVE"又は"B
DRIVE"を選びます。
リモコン送信器の音量アップ/ダウンキーにて、G CUT
OFF, B CUT OFF, R DRIVE又はB DRIVEを調整しま
す。
上記6及び7を繰り返し画面が白くなる様に調整します。
Содержание VX-T14SX7
Страница 31: ...D2 5 3 電気調整関係部品配置図 ビデオ部 TU6002 TU601 VR6001 TP1002 TP4001 TP1001 C1003 CP602 シスコン基板 L6008 J4201 J4202 TP4201 ...
Страница 32: ...D2 6 テレビ部 メイン基板 J801 CRT基板 FB401 フォーカスボリューム スクリーンボリューム T501 VR502 VR401 FH503 TP803 TP801 ...
Страница 105: ...2 11 IKENOHATA 1 CHOME TAITO KU TOKYO 110 JAPAN TEL 03 3827 3111 737004 Printed in Japan ...