![Seiko S149 Instructions Manual Download Page 8](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/s149/s149_instructions-manual_1235598008.webp)
モードボタンを押しても、転送されない
オートスタートをやめたり、やり直したりする場合
S149が、ストップウオッチモードにもどっていないと、
データは転送されません。ストップウオッチモードにも
どして、やり直してください。
ストップウオッチのラップ/スプリットボタンを押し続け
てください。約2秒、押し続けると、オートスタートは
解除されます。
モード切り換えボタン①(STOP.W)を押して、ストッ
プウオッチモードにします。
注意! 最下段が現在時刻表示になっていることをご確
認下さい。
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
F
E
F
E
オートスタートモードのまま
ストップウオッチモード
×
○
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
LAP/SPLIT RESET
START STOP
RECALL
PRINTER
MODE
SELECT CLEAR
SET
SYSTEM
STOPWATCH
300 LAP
/
SPLIT MEMORY
WATER RESISTANT
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
F
E
STOP-W.
TIME
約2秒、押し続ける
c
25
ID
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
秒合わせ
9.時刻・カレンダーの合わせかた
注意! 時刻・カレンダー・ID(識別番号)の修正は、ストップウオッチ
がリセット状態のときのみ可能です。
1.モード切り換えボタン③(TIME)で 時刻・カレンダーモード にします。
F
E
300LAP
/
SPLIT MEMORY
LOCK
LAP
/
SPLIT
RESET
START
STOP
CLEAR
1/100
STOP.W A/S SET
TIME
RECALL
STOP-W. A/S SET TIME
ID
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
ボタン○
B
修 正 箇 所 の 選 択 に
使います。
ボタン○
A
修正箇所の合わせに使います
(押し続けると早く進みます)
モード切り換えボタン③
(TIME)
2.
□
1
ボタン○
B
を押すと〔秒〕が
点滅します。
□
2
時報と同時にボタン○
A
を押
すと、00秒に合います。
※秒表示が30〜59秒の時にボタ
ン○
A
を押すと、分がくりあが
って、00秒になります。
時刻・カレンダーモード
27
8.プリンタの電池の入れかた
□
1
パワースイッチをOFFにして、裏側に
ある電池ブタを外してください。
□
2
乾電池を図のように入れます。
□
3
電池ブタを閉めてください。
一般に市販されている単3電池4本が必要です。
溝に沿ってスライドさせます。
この部分を押しな
がら外します
電池ブタ
26
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
分合わせ
月合わせ
日合わせ
IDあわせ
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
時合わせ
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
年合わせ
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
SPLIT
RECALL
BLOCK
LAP
STOP
BATT.
LAP
修正の終了
ID
ID
ID
ID
ID
ID
ID
□
1
ボタン○
B
を押すと〔分〕が
点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとに、1
分ずつ進みます。
□
1
ボタン○
B
を押すと点滅は消
え修整は終わります。
□
1
ボタン○
B
を押すと〔時〕が
点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとに、1
時間ずつ進みます。
□
1
ボタン○
B
を押すと〔年〕が
点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとに、1
年ずつ進みます。
□
1
ボタン○
B
を押すと〔月〕が
点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとに、1
月ずつ進みます。
□
1
ボタン○
B
を押すと〔日〕が
点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとに、1
日ずつ進みます。
□
1
ボタン○
B
を押すとID番号が点滅します。
□
2
ボタン○
A
を押すごとにID番号が1つずつ
進みます。OFF→01→02→…99→OFF
「OFF」は、IDが設定されていないことを
示します。
28