![Seiko S149 Instructions Manual Download Page 10](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/s149/s149_instructions-manual_1235598010.webp)
11.電池についてのお願いとご注意
電池について
(1)電池寿命
本機のストップウオッチ部は、新しい正常な電池を組み込んだ
場合、その後約3年間作動します。
※S149の電池寿命は、ストップウオッチ動作3時間/1日を基準と
しておりますので、それ以上使用した場合は3年に満たないうち
に容量が切れます。
●プリンタ部は新しい正常な電池を組み込んだ場合、マンガン
単3乾電池4本で約10,000行(ロールペーパー約14本分)
プリントできます。また、アルカリマンガン乾電池では、マ
ンガン乾電池の約2倍のプリントができます。(24℃で連続
してプリントした場合)
※低温では、電池の働きが弱まるため、プリントできる行数が減り
ます。低温で連続してご使用になるときは、アルカリマンガン乾
電池のご使用をおすすめします。
●次のような現象は、乾電池の消耗を示しています。
(パワースイッチがON側にある状態で)
(イ)プリント(印字)のスピードが遅くなる。
(ロ)字にムラやカケが出てくる。
(ハ)印字が薄くなる。
(ニ)紙送りしない、あるいは紙送りが不規則になる。
(ホ)プリントができない。
これらの現象が出てきましたら、「8.プリンタの電池の入れ
かた」に従って、新しい乾電池と交換してください。
(2)最初の電池
お買い上げの時計にあらかじめ組み込まれている電池は、機
能・性能をみるためのモニター用です。お買い上げ後上記の期
間に満たないうちに電池寿命が切れることが有りますのでご了
承ください。
(3)電池交換(ストップウオッチ部)
①電池交換は、必ずお買い上げ店で「純正電池」とご指定の上、
ご用命ください。
②電池寿命切れの電池をそのまま長時間放置しますと、漏液な
どで故障の原因になりますので、お早めに交換してください。
③電池交換は保証期間内でも有料となります。
④電池交換で裏ぶたを開閉しますと当初の防水性能を維持でき
なくなる場合があります。
電池交換の際には、お客様の時計の防水性能にあった防水検
査をご依頼ください。
特に10気圧以上のものは検査が必要です。
防水検査は日数を要しますので、期間をご確認のうえご依頼
ください。
(4)電池寿命切れ予告機能(ストップウオッチ部)
電池マーク「BATT」が点滅を始めたら寿命切れ間近ですので、
お早めにお買い上げ店またはセイコー取扱店で電池交換をご依
頼ください。尚、電池交換いたしますとすべてのメモリーデー
タは消去されますので、必要なデータがある場合は交換前にプ
リントアウトしてください。
1.お客様は、時計から電池を取り出さないでください。
2.やむを得ずお客様が時計から電池を取り出した場合は、電池
は直ちに幼児の手が届かないところに保管してください。
3.万一飲み込んだ場合は、身体に害があるため直ちに医師とご
相談ください。
警告
1.破裂、発熱、発火などのおそれがありますので、電池を絶対
にショート、分解、加熱、火に入れるなどしないでください。
2.この時計に使用している電池は、充電式ではないので、充電
すると液漏れ、破損のおそれがあります。絶対に充電しない
でください。
3.「常温(5℃〜35℃)からはずれた温度」下で長時間放置す
ると電池寿命が短くなることがあります。
注意
33
14.故障とお考えになる前に
修理を依頼される前に、もう一度、次の表に従ってお調べください。
※処置が困難な場合は、お買い上げ店へお持ちください
症 状
考えられる原因
処 置
症 状
考えられる原因
処 置
プリンタのパワースイッ
チをON側にしてもモー
ターが動かない
紙送りスイッチを押して
も紙送りしない
スタートボタンを押した
とき紙は送るが正しい印
字をしない、あるいは印
字をしない
●電池が消耗していませ
んか
●電池の方向は正しいで
すか
●紙がつまっていませんか
●電池が消耗していませ
んか
●紙がつまっていませんか
●ロールペーパーがつぶ
れていませんか
●紙の表裏は正しいですか
●新しい電池と交換しま
す
●電池を正しい方向に入
れ直します
●紙を除去します
●新しい電池と交換しま
す
●紙を除去します
●ロールペーパーの形を
丸く整えます
●紙を正しく入れ直します
スタートボタンを押した
とき印字はするが紙は送
らない、あるいは紙送り
が不規則
スタートボタンを押して
も印字もしないし紙も送
らない
オートスタート時刻が転
送されない
●紙がつまっていませんか
●電池が消耗していませ
んか
●電池が消耗していませ
んか
●電池の方向は正しいで
すか
●プリンタのパワースイ
ッチはONになってい
ますか
● コ ー ド は き ち ん と さ し
込まれていますか
● コ ー ド の 接 点 部 に 水 ・
異物がついていませんか
●紙を除去します
●新しい電池と交換しま
す
●新しい電池と交換しま
す
●電池を正しい方向に入
れ直します
●パワースイッチをON
にしてからスタートボタン
を押します
● コ ー ド を き ち ん と さ し
込みます
● 水 ・ 異 物 を 取 り 除 き ま
す
35
12.液晶パネルの交換
13.長くご愛用いただくために
この時計の液晶パネルは、7年を過ぎますと、コントラストが低下して数字が読みにくくなることがあります。
お買い上げ店に交換をお申しつけください。実費にて申し受けます。
●定期点検について
・ながくご愛用いただくために、2〜3年に一度程度の点検調整
をおすすめします。定期的な点検により目に見えない部分が原
因となる損傷を未然に防ぎ、より安心してご使用いただけます。
保油状態・漏液の有無・汗や水や水分の侵入などをお買い上げ
店で点検をご依頼ください。点検の結果によっては分解掃除を
必要とする場合があります。〔カバーガラスのお手入れ〕
●表面に特殊処理をしてありますので、柔らかい布でふいてくだ
さい。
〔ケースのお手入れ〕
●汚れがひどいときには、水で薄めた台所用洗剤(または石けん
水)に布を浸し、よく絞ってから、汚れをふき取ってください。
最後に、乾いた布で仕上げます。
●補修用性能部品について
・この時計の補修用性能部品の保有期間は通常7年間を基準として
います。
正常なご使用であれば、この期間中は原則として修理可能です。
(補修用性能部品とは、時計の機能を維持するのに不可欠な修
理用部品です。)
・修理可能な期間はご使用条件によりいちじるしく異なり、精度
が元通りにならない場合もありますので、修理ご依頼の際にお
買上げ店とよくご相談ください。
・修理のとき、代替品を使用させていただくことがありますので
ご了承ください。
●アフターサービスについて
・万一故障した場合には、お買上げ店にお持ちください。保証期
間内の場合は保証書を添えてください。
・修理期間経過後の修理およびこの時計についてのご相談はお買
上げ店でうけたまわっております。なお、ご不明の点は「セイ
コーウオッチ株式会社お客様相談室」にお問いあわせください。
・保証内容は保証書に記載したとおりですので、よくお読みいた
だき大切に保管してください。
34
15.製品仕様
(ストップウオッチ部)
1.水晶振動数 ……32,768Hz(Hz=1秒間の振動数)
2.精度 ……………常温(5℃〜35℃)において±0.0006%以内
月差換算±15秒以内
3.作動温度範囲 …−10℃〜+60℃
4.表示温度範囲 …0℃〜+50℃
5.表示内容 ………〈ストップウオッチ表示〉
3段表示
時・分・秒・1/100秒、スプリット/ラップ/トータ
ルタイム又はランニングラップタイムの一括表示、
ブロック数、スプリット回数計(0〜999回まで)、
300メモリー・リコール、BLOCK、SPLIT、LAP、
STOP、RECALL、モード表示、メモリー使用量
表示、BATTマーク
〈時刻・カレンダー表示〉
時(24時間制)
、分、秒、年、月、日、モード表示、
ID番号(OFF/01〜99)、コントラスト調整表示
〈オートスタートセット表示〉
AS、OFF、ON、時、分、秒、1/100秒、オート
スタートセットマーク
6.表示体 …………FE型ネマチック液晶
7.使用電池 ………リチウム電池(SB-T74)1個
8.電池寿命 ………約3年(但し、ストップウオッチ動作 3時間/1
日を基準としておりますので、それ以上使用した
場合は3年に満たないうちに容量が切れます)
9.電子回路 ………C-MOS-LSI 1個
10.電池寿命切れ予告機能付き
※上記の製品仕様は改良のため予告なく、変更することがあります。
(プリンタ部)
1.プリンタ ………型式:MTP102
印字方式:感熱式シリアルドット方式
印字方法:一方向印字(左から右)
印字スピード:約1.5行/秒(DC5.0V、25℃の時)
印字桁数:1行13桁(スペース含む)
2.記録紙 …………感熱紙:ロールペーパーS950
幅 38(+0〜−0.5mm) 全長 2,400mm 以上
(1本で約700行印字)
3.電源 ……………DC6V(単3乾電池4個使用)
4.消費電力 ………印字時:約1.5W(DC6.0V)
パ ワ ー ス イ ッ チ O N 時 ( 印 字 無 ) : 約 0 . 0 2 W
(DC6.0V)
5.電池寿命 ………マンガン乾電池使用の場合:約10,000行印字(ロ
ールペーパー約14本分)
アルカリ乾電池使用の場合:約20,000行印字(ロ
ールペーパー約28本分)
6.作動温度範囲 …0℃〜40℃温度補正:有(温度が変化しても印字
の濃さは変わりません。)
※上記の製品仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
36