41
40
機種5R65、5R66の点検及び定期点検について
・機種5R65、5R66の点検及び分解掃除はメーカーにて行ないま
すので、販売店にはメーカーへ依頼するようお申しつけくださ
い。
・ながくご愛用いただくために、3〜4年に一度程度の分解掃除に
よる点検調整(オーバーホール)をおすすめします。
ご使用状況によっては、機械の保油状態が損なわれたり、油の
汚れなどによって部品が磨耗し、時計の進み、遅れが大きくな
ることがあります。また、パッキン等の部品の劣化が進み、汗
や水分の侵入などをで防水性能が損なわれる場合があります。
分解掃除による点検調整を、お買い上げ店にご依頼ください。
・部品交換の時は、
「純正部品」とご指定ください。
・定期点検の際には、パッキンやばね棒の交換もあわせてご依頼
ください。
保管について
・「−10℃〜+60℃からはずれた温度」下では機能が劣化したり、
停止したりする場合があります。
・磁気の影響(テレビ、スピーカ、磁気ネックレス等)があると
ころに放置しないでください。
・強い振動のあるところに放置しないでください。
・極端にほこりの多いところに放置しないでください。
・薬品の蒸気が発散しているところや薬品にふれるところに放置
しないでください。
(薬品の例:ベンジン、シンナーなどの有機溶剤、およびそれ
らを含有するもの=ガソリン、マニキュア、化粧品などのスプ
レー液、クリーナー剤、トイレ用洗剤、接着剤など=水銀、ヨ
ウ素系消毒液など)
・温泉や、防虫剤の入った引き出しなど特殊な環境に放置しない
でください。
43
42
現象
考えられる原因
このようにしてください
※その他の現象は、
お買い上げ店にご相談ください。
ぜんまいのエネルギーが無くなった。
携帯時間が少ないか、
あるいは腕の動きが少ない。
暑いところ、
または、寒いところへ放置した。
パッキンの劣化などにより時計内部に水分が入った。
低温下(0℃以下)
に放置した。
時刻合わせが12時間ずれている
お買い上げ店にご相談ください。
12時間、針を進めて時刻および日付を合わせ直してください。
磁気を発生するもののそばに置いた。
落としたり強くぶつけたりまたは激しいスポーツをした。
強い振動が加えられた。
動き出す際、
調速機構が働くまではやや時間がかかります。
(故障ではありません)
「●ぜんまいの巻きかた」に従ってぜんまいを巻き上げ、
時刻を合わせ直してご使用ください。
携帯中や時計を外す際は、パワーリザーブ表示の針を確認し、
必要に応じてぜんまいを巻いてください。
携帯使用する時間を長くしていただくか、時計を外す際のパワーリザーブ表示の残量が次にご使用される
までの時間分に足りない場合は、
りゅうずを回してぜんまいを巻き上げてください。
常温に戻れば元の精度に戻ります。時刻を合わせ直してください。
この時計は気温5℃〜35℃で
腕につけたときに安定した時間精度が得られるように調整してあります。
磁気を遠ざけると、元の精度に戻ります。時刻を合わせ直してください。
元に戻らない場合には、
お買い上げ店にご相談ください。
時刻を合わせ直してください。
元に戻らない場合には、
お買い上げ店にご相談ください。
低温下(0℃以下)では、パワーリザーブ表示が「1/6」以下のときは時計が止まる場合があります。
りゅうずを回してぜんまいを巻いてください。
調速機構が働くまでに数秒間かかります。より正確に時刻を合わせるには、30秒程度秒針が動いてから
時刻合わせをしてください。
時計が止まっている。
日付が、
日中に変わる
ガラスのくもりが消えない。
毎日使用しているが、パワーリザーブ表示が上
がらない。
パワーリザーブ表示の残量があるのに時計が
止まった。
止まっている時計を動かした直後、時刻合わ
せをしたら、秒針の運針が早く見えた。
時計が一時的に進む/遅れる。
■こんな時には
45
44
■製品仕様
1.基本機能・・・・・・・・3針(時・分・秒)
、24時針(機種による)
、日付表示、
パワーリザーブ表示
2.水晶振動数・・・・・・・32,768Hz
3.精度・・・・・・・・・・平均月差±15秒以内(日差±1秒相当)
(ただし、気温
5℃〜35℃において腕につけた場合)
4.作動温度範囲・・・・・・−10℃〜+60℃
ただし、低温下(0℃以下)ではパワーリザーブ表示
が1/6以上で使用のこと
5.駆動方式・・・・・・・・ぜんまい巻き〈自動巻(手巻つき)
〉
6.運針方式・・・・・・・・スイープ運針
7.付加機能・・・・・・・・日付連動時差修正機能(24時針付き時計のみ)
8.持続時間・・・・・・・・約72時間(約3日間)
※パワーリザーブ表示がフル巻き上げの状態から
9.電子回路・・・・・・・・発振・分周・スプリングドライブ制御回路
(C-MOS−IC):1個
10.使用石数・・・・・・・・30石
※仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
■アフターサービスについて
・お買い求めいただきましたガランテは厳重な検査、調整を行った後、お手元にお届
けしております。しかし、取扱説明書にそった正常なご使用状態で保証期間内に万
一、不具合が生じた場合には保証書をそえて、お買い上げ店へお持ちください。メ
ーカーにて無料で修理、調整させていただきます。保証内容は、保証書に記載して
あります。
・保証期間経過後の修理及びガランテについてのご相談は、お買い上げ店でうけたま
わっております。なお、ご不明な点は90ページの「セイコーウオッチ株式会社 お
客様相談室」へお問い合わせください。
■補修用性能部品について
・ガランテの補修用性能部品の保有期間は通常10年間を基準としています。正常なご
使用であれば、この期間中は原則として修理可能です。(補修用性能部品とは、時
計の機能を維持するのに不可欠な修理用部品です。
)
・修理可能な期間はご使用条件によりいちじるしく異なり、精度が元通りにならない
場合もありますので、修理ご依頼の際にお買い上げ店とよくご相談ください。
・修理のとき、ケース・文字板・針・ガラス・バンドなどは一部代替品を使用させて
いただくことがありますのでご了承ください。
・その他、わからない点がありましたら、「セイコーウオッチ株式会社 お客様相談
室」へお問い合わせください。