INSTRUCTIONS
取扱説明書
5R65
・
5R66
SPRING DRIVE
本社 〒105-8467 東京都港区芝浦1-2-1
BS5R65-0801
目次
■製品の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
■各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
■ご使用方法(ぜんまいの巻きかた)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
■時刻・日付の合わせたかた(24時針がついていない時計の場合)・・・・・・・・・・・・・・・9
■時刻・日付合わせ、時差修正使用方法(24時針がついている時計の場合)・・・・・・15
■パワーリザーブ表示の見かた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
■ケース構造について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
■回転ベゼルの使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
■レザーバンド用三つ折れ方式中留の使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
■レザーバンド用ワンプッシュ三つ折れ方式中留の使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
■使用上の注意とお手入れの方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
■こんな時には ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
■アフターサービスについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
■補修用性能部品について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
■製品仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
このたびはガランテをお買い上げいただきありがとうございました。
SEIKOでは、時計づくり100有余年の伝統と世界に誇る先進技術のす
べてを注ぎ、製造・検査を実施しております。
ガランテの優れた性能を保つ為に、この取扱説明書をよくお読みの
うえ、末長くご愛用下さいますようお願い申し上げます。
この取扱説明書はお手もとに保存いただき、必要に応じてご覧くだ
さい。
5
■製品の特長
スプリングドライブとはセイコー独自の機構で、ぜんまいが巻き解ける力を
唯一の動力源としながらも、クオーツ時計と同等の高精度を実現した機構で
す。
ぜんまいを充分に巻き上げた状態から、約72時間(約3日間)動き続けます。
ぜんまいの巻き上げ状態がわかるパワーリザーブ表示付きです。秒針は完全
に滑らかなスイープ運針で動きます。
巻き上げ方式は自動巻ですが、手巻機構も併せて備えていますので、始動時
の巻き上げに便利です。
さらに、機種により24時針つき(日付連動時差修正機能つき)のものもあり
ます。
■各部の名称
※りゅうずはねじロック方式を採用しています。りゅうず操作をする場合は、ロックを解除し
てご使用ください。りゅうず操作をしない場合は必ずロック状態にしておいてください。
また、ねじ込む際は、ねじのかみあい具合に注意しゆっくりとねじ込んでください。回しにく
い場合は元に戻してからやり直してください。無理にねじ込むとねじを壊す恐れがあります。
*機種により、24時針つき(時差修正機能つき)のものがあり、時刻・日付の合わせかた
が異なります。
詳しくは→15ページ
「■時刻・日付合わせ、時差修正使用方法(24時針がついている時計の場合)」を参照
してください。
・スプリングドライブはぜんまいの力で動きます。パワーリザーブ表示の残
量が無くなる前に充分に巻き上げてご使用ください。
特に低温下(0℃以下)では、パワーリザーブ表示が「1/6」以下になると
止まる可能性がありますのでご注意ください。
注意
4
時針
秒針
日付
パワーリザーブ表示針
24時針*
分針
2段目:時刻合わせ
1段目:日付合わせ、または時差修正*
ねじロック解除位置:
ぜんまい巻き上げ
(手巻)
ねじロック位置
りゅうず
6
7
6
■ご使用方法
(ぜんまいの巻きかた)
この時計は自動巻式(手巻つき)です。
・ぜんまいは、腕につけてご使用いただく際には、通常の腕の動きで自然に
巻き上がります。
・止まっている時計をお使いになる場合には、りゅうずを回してぜんまいを
巻き上げることをお勧めします。
● りゅうずでのぜんまいの巻きかた
A
りゅうずは、ねじロック仕様になっております。りゅうずを左(6時方向)
に回してねじロックを解除してください。
(ねじロックが完全に解除される
と、りゅうずは締めこんだときの位置よりも少し外側に出ます。
)
B
ねじロックが解除されましたら、
りゅうずを押し付けないように注
意しながら右(12時方向)にゆっ
くり回して、ぜんまいを巻いてく
ださい。
※りゅうずを5回転させると約10時間分
のパワーリザーブが得られます。巻き
上げ操作時の目安にしてください。
※なお、りゅうずを左(6時方向)に回
してもぜんまいは巻き上がらず、空回
りする構造になっています。
C
パワーリザーブ表示針がフル巻き
上げ表示になるまで、ぜんまいを
巻いてください。秒針が動きはじ
めます。
6
6
6