![Arrma RAIDER XL Instruction Manual Download Page 14](http://html.mh-extra.com/html/arrma/raider-xl/raider-xl_instruction-manual_2976393014.webp)
WWW.ARRMA-RC.COM
© 2016 ARRMA Durango Ltd. A subsidiary of Hobbico, Inc.
14
保証についての
本 製 品 は 高 性 能 ラ ジ オ コ ン ト ロ ー ル モ デ ル カ ー で す。 取 扱 い に は 十 分 な 注 意 が 必 要 で す。
本 製 品 に 付 属 し て い る 取 扱 い 説 明 書 に は 製 品 で 遊 ぶ 為 に 必 要 な 手 順、 注 意 事 項 等 及 び 製 品 の 展 開 図、 メ ン テ ナ ン ス に 必 要 な 情
報 が 記 載 さ れ て お り ま す。 製 品 の ア ッ プ グ レ ー ド、 修 理 に 必 要 な 情 報 は オ ン ラ イ ン の ARRMA-RC.com で ご 確 認 く だ さ い。
ARRMA 製 品 は 最 新 の 注 意 を 払 い 製 造 さ れ て い る た め 十 分 な 強 度 を 備 え て い ま す が、 ク ラ ッ シ ュ や 誤 っ た 使 用 方 法 に よ り 破 損 す る 可 能 性 が あ り ま す。
製品には消耗品も含まれており、これら(クラッチパッド、ブレーキ、タイヤ等)のパーツは製品を使用する事により摩耗します。激しい走行や走行回数が多いと摩耗
のスピードが上がります。走行前後は必ずこれらのパーツをチェックしていただき、摩耗が見られる場合には早めにパーツの交換を行ってください。アップグレードパ -
ーツを装着することライフサイクルが延びる製品もあります。パワー / スピードが上がるとタイヤ・ホイール・駆動系に大きな負荷がかかります。ARRMA-RC.com に記載さ
れているこれらのパーツのアップグレード方法やティップスを参考にしてマシンがコントロールを失わないよう常に注意をはらってください。本製品のスペアパーツはお客様
に末永くご愛用していただけるよう各パーツごとまたはユニットごとに販売しております。ボディーは見た目を良くする為だけのパーツでは無く、同時に駆動中のギヤや重要
な電子部品をダメージから保護する役目も持っています。マシンを走行させる際にはエンジンのブレークイン時を除き、常にボディーを装着してください。ボディー製作の際
には取扱い説明書どおりにカット・トリムを行ってください。誤ったカット・トリムを行うとモーターやエンジンが発熱し、最悪の場合マシンに大きなダメージを与えます。
製
品
を
安
全
に
ご
使
用
い
た
だ
く
事
は
お
客
様
の
責
任
で
す
。
万 一、 本 製 品 を 使 用 時 に 違 和 感 を 感 じ た 場 合 に は、 お 客 様 の 責 任 に お い て す ぐ に 走 行 を お 止 め く だ さ い。 ダ メ ー ジ が 大 き く な る 前 に マ シ ン を 回 収 し、
原 因 を 追 及 し て く だ さ い。 走 行 場 所 の 選 択 も お 客 様 の 重 要 な 責 任 の 一 つ で す。 十 分 な 広 さ が あ り、 近 く に 人 や 動 物 が い な い 場 所 で 走 行 し て く だ さ い。 走
行 前 後 に は お 客 様 の 責 任 に お い て 必 ず マ シ ン の 各 部 チ ェ ッ ク を 行 っ て く だ さ い。 こ れ に よ り マ シ ン の 破 損 や 怪 我 を 負 う リ ス ク が 大 き く 減 少 し ま す。 お
客 様 は 正 し い バ ッ テ リ ー、 充 電 器、 燃 料、 接 着 剤、 塗 料、 そ の 他 の ツ ー ル 及 び マ シ ン を 走 行・ メ ン テ ナ ン ス す る 為 に 必 要 な 全 て の ア ク セ サ リ ー を お 客 様
の 責 任 に お い て ご 使 用 い た だ く 必 要 が ご ざ い ま す。 メ ー カ ー の 推 奨 す る ガ イ ド ラ イ ン、 注 意 を 守 っ て 製 品 を ご 使 用 い た だ く 事 は お 客 様 の 義 務 で す。
悪天候の中でマシンを走行させた場合、より細かなメンテナンスをより頻繁に行う必要があります。クリーニング、ギヤグリス・オイル等の注油の頻度が上がります。
塩水は特に製品の腐食を進めます。砂は土やグラベル、草よりもより早く製品の摩耗を進めます。受信機・ESC に水が入るとノーコンや故障の原因となり、製品
や周辺物の破損や怪我につながる可能性があります。エンジン内への水の進入はシリンダーをロックさせエンジン内部に重大な破損をもたらす可能性があります。
本 製 品 を お 子 様 が 使 用 さ れ る 際 に は 必 ず 保 護 者 の
監 視 下 で 走 行、 メ ン テ ナ ン ス を 行 っ て く だ さ い。
ARRMA 製 品 は 品 質、 耐 久 性 等 を 確 認 す る た め 広 範 囲 に 及 ぶ テ ス ト を 行 い、 私 達 が 設 定 す る 高 い 次 元 で の 性 能 を 有 し て い ま す。 そ
の 為、 本 製 品 に は ご 購 入 日 か ら 2 年 間 の 製 品 品 質 不 良、 工 場 で の 組 立 不 良 に 対 す る 保 証 期 間 が 付 帯 し て お り ま す。 万 一 製 品 の 不 良
・ 工 場 で の 組 立 不 良 に 起 因 す る 故 障 が 発 生 し た 場 合 に は 弊 社 の 判 断 に 基 づ き 新 し い パ ー ツ と の 交 換 ま た は 無 償 修 理 を 行 い ま す。
万 一、 製 品 の ご 使 用 前 に 製 品 品 質 不 良、 工 場 で の 組 立 不 良 が 見 つ か っ た 場 合、 新 し い 製 品 と 交 換 さ せ て い た だ き ま す。 こ
の 場 合、 製 品 の ご 購 入 日 が 証 明 可 能 な レ シ ー ト 等 の コ ピ ー と 共 に お 買 い 求 め い た だ い た 製 品 一 式 を ご 返 送 い た だ く 必 要
が ご ざ い ま す。 ま た こ の 場 合、 製 品 パ ッ ケ ー ジ( 箱 ) 等 も 全 て ご 返 送 い た だ く 必 要 が ご ざ い ま す の で ご 了 承 く だ さ い。
一 度 で も ご 使 用 い た だ い た ARRMA 製 品 は 新 品 交 換 保 証 の 対 象 と は な り ま せ ん が、
弊 社 の 判 断 に 基 づ き パ ー ツ レ ベ ル で の 修 理 又 は 交 換 に て 対 応 さ せ て い た だ き ま す。
以下に該当する場合には保証の対象となりません。
クラッシュによるダメージ:
クラッシュによる製品の破損及びクラッシュに起因する
製品の摩耗。
メンテナンス不良、誤った使用方法による破損・摩耗、
及び通常の使用に摩耗:
ブレーキディスク、ブレーキシュー、ドライブシャフ
ト、駆動系、ベアリング、ベルト等。
水、水分による製品各部へのダメージ及びエンジンが水
分を吸入したことによるエンジンの破損。
プルスタートの破損:
プルスタートは約20cmまでしか引く事ができません。
無理に強く引かないよう注意してください。
塗装された又は一度でも使用されたクリアボディー
一度でも使用されたペイント済みボディー
MAKING A WARRANTY CLAIM
万一製品に故障が発生した場合にはお買い求めいただいた
販売店又は代理店へお問い合わせください。 保証をお受
けになるためにはご購入日を証明する事ができるレシート
等のコピーが必ず必要となりますので、レシート等は大切
に保管してください。(レシート等は必ずコピーをお送
りください。レシートの原本を送付しないでください。)
事前の連絡及び了承なくARRMA製品を販売店や代理店に
返送しないでください。
製品全てをお送りいただくことはお止め下さい。お送りい
ただく必要のあるものはご連絡いただいた際にお知らせい
たします。 全ての返送品はARRMA-RC.comでダウンロー
ド可能な修理依頼書を同封していただく必要があります。
注意: ご返送いただく際には燃料タンク、燃料ホー
ス、またエンジン等の燃料を全て抜き取ってから発送し
てください。
注意: ご返送いただいた製品は弊社または代理店のカ
スタマーサービスチームにて検査を行いますが、万一誤
った部品の装着や不適切な使用方法の痕跡が発見された
場合、それまでに発生した費用をお客様にご請求させて
いただく場合がございます。
誤った使用方法、不適切な使用により破損したパーツを修
理する場合にはパーツ代及び修理代が発生いたします。
多くの場合、破損部分のパーツをお客様ご自身で交換し
ていただいた方がコスト的にも時間的にも効率的です。
ご自身で修理が可能な場合には出来るだけご自身で修
理を行ってください。
ENGINE WARRANTY CLAIMS
エンジンの故障に関しては販売店又は代理店へお問い合わ
せください。 保証をお受けいただく為にはレシート等の
コピーが必要です。(レシート等は必ずコピーをお送りく
ださい。レシートの原本を送付しないでください。)
事前の連絡及び了承なくARRMAエンジンを販売店や代
理店に返送しないでください。 故障が疑われる場合に
は、まず販売店か代理店に連絡をいただき、指示に従
い返送の手続きを行ってください。 全ての返送品は
ARRMA-RC.comでダウンロード可能な修理依頼書を同封
していただく必要があります。
注意: エンジンをご返送いただく際には下記のパーツ
を必ず同封してください。 クランクケース・クランク
シャフト・ピストン・スリーブ・コネクティングロッ
ド・シリンダーヘッド・キャブレター・プルスタートで
使用するパーツ全て。
クラッチ、エアクリーナー、マニホールド、マフラーは
返送しないでください。
注意: ご返送いただいた製品は弊社または代理店のカ
スタマーサービスチームにて検査を行いますが、万一誤
った部品の装着や不適切な使用方法の痕跡が発見された
場合、それまでに発生した費用をお客様にご請求させて
いただく場合がございます。
誤った使用方法、不適切な使用により破損したパーツを修
理する場合にはパーツ代及び修理代が発生いたします。
ARRMA ではお客様に愛される RC カー、そして可能な限りシンプルな RC カー創りを目指しております。 ARRMA 製
品についてのご質問、走行についてのご質問、またメンテナンスやチューニングについてのご質問がありましたら3つのオ
プションからその解決策を見つけていただくことが可能です。
サポート、スペアパーツ、アップグレードについての情報は ARRMA-RC.com をご確認ください。 "GO FOR IT" は
ARRMAオーナーの為のワールドワイドなフォーラムです。 ここではARRMA製品に関するユーザー同士のあらゆる情
報交換が可能です。 ここでもお探しの情報が見つからない場合には24時間受付可能な [email protected]
へ E メールにてお問い合わせください。
ARRMA-RC.COM
GOFORIT-RC.COM
ARRMA 及 び そ の 代 理 店 又 は 販 売 店 は、 そ の 製 品 を 使 用( 又 は 誤 っ た 使 用 方 法 に よ る 使 用 ) に よ っ て 発 生 し た 直 接 的、 間 接 的、 偶 発 的、 又 は 必 然 的
な い か な る 損 失、 ダ メ ー ジ、 破 損 を も 補 償 す る も の で は あ り ま せ ん。 お 客 様 の 責 任 に お い て、 周 囲 の 環 境 に 十 分 に 注 意 を 払 い ご 使 用 く だ さ い。
ARB10266_XL_MEGA_2WD_MANUAL_REV_2_26012016.indd 14
11/02/2016 13:37:17