Amadana AD-203 Instruction Manual Download Page 10

再生面

CDについて

製品の取り扱いについて

電源コンセント

再生上のご注意 

CD(コンパクトディスク)はディスクレーベル面
に下記の マークの入ったものをご使用ください。 
パソコン用の CD-ROM など音楽用でないディ

スクは使用しないでけださい。異音の発生などで
スピーカーやアンプの故障の原因となります。 

お手入れについて 


製品の表面は時々柔らかい布でからぶきしてください。汚れがひどいときは、中性洗
剤をうすめた液に、柔らかい布を浸し、固く絞って汚れをふき取ったあと乾いた布で仕
上げをしてください。固い布や、シンナー、アルコールなど揮発性のものは、ご使用に

ならないでください。化学ぞうきんなどをお使いになる場合は、それに添付の注意書き
などをお読みください。

テレビやパソコンとの近接使用について 


一般にテレビやパソコンに使用されているブラウン管は、地磁気の影響さえ受けるほ

どデリケートななものですので、普通のスピーカーを近づけて使用すると、画面に色む
らやひずみが発生します。 

本機のスピーカー部は防磁設計になっていませんので本機をテレビから離してくださ
い。

また、近くに磁石などが磁気を発生するものがあると本機との相互作用により、テ

レビに色むらが発生する場合がありますので設置にご注意ください。

取り扱い上のご注意 


本機のスピーカー部は通常の音楽再生では問題ありませんが、次のような特殊な信
号が加えられますと、過大電流による焼損断線事故のおそれがありますのでご注意く

ださい。

1 発振器や電子楽器等の高い周波数成分の音 
2 オーディオチェック用 CD などの特殊な信号音 
3 テープレコーダーを早送りしたときの音 
4 ピンコードなど、接続端子の抜き差し時のショック音

結露について 


本機を冷えた所から暖かい部屋に持ち込んだり、寒い部屋をなどで急に暖めた場
合、本機の内部に水滴がつくことがあります。

これを結露といいます。

そのままでは正

常に働かないばかりではなく、ディスクや部品も痛めてしまいます。本機をご使用にな

らないときは、

ディスクを取り出しておくことをおすすめします。

結露しているおそれがある場合は、本機の電源を入れて約時間放置してからご使用

ください。 

メモリー保持について


本機には、

メモリー保持用の予備電源装置が内蔵されています。

これは、お客様が設

定した内容などを停電時などに保護するためのものです。本機の電源コードを抜いた
状態で、

メモリーを保持できるのは約 1 週間です。 

設置場所について


本機は直射日光の当たる場所や蛍光灯、殺菌灯などの下使用した場合、紫外線等
の影響を受けて変色することがあります。 

※本機は音楽用 CD(CD-DA)

に対応しています。 

ディスクの特性、傷、汚れ、録音状態によっては再生できないことがあります。

ハート型や八角形など特殊形状のディスクは使
用できません。機器の故障の原因となることがあ

ります。 

複製制限機能(コピーコントロール機能)のついた音楽 CD の
再生について

複製制限機能(コピーコントロール機能)のついた音楽 CD の中には正式な CD 規
格に合致していないものがあります。

それらは特殊なディスクのため、本機で再生でき

ない場合があります。 

取り扱いについて

再生面(印刷されていない面)に触れないよう
に、両端をはさむように持つか、中央の穴と端を
はさんで持ってください。

再生面はもちろんレーベル面に紙やシールを貼ったり、文字を書いたりしないでくださ
い。

また傷などをつけないようにしてください。 

レンタル CD の注意について

CD にセロハンテープやレンタル CD のラベルなどののりはみ出したり、剥がしたあ

とがあるもの、また飾り用のシールを貼ったものはお使いにならないでください。CD

が取り出せなくなったり、故障する原因となることがあります。 

CD のお手入れについて

  
汚れにより信号読み取りが低減し、音質が低下

する場合があります。汚れている場合は、再生面
についた指紋やホコリを柔らかい布でディスク
の内周から外周方向へ軽く拭いてください。 

汚れがひどい場合は、柔らかい布を水で浸してよく絞ってから汚れを拭き取り、そのあ

と柔らかい布で水気を拭き取ってください。アナログレコード用スプレー、帯電防止 

剤などは使用できません。

また、ベンジンやシンナーなの揮発性の薬品は表面が侵さ

れることがありますので絶対に使用しないでください。 

レーベル面
(印刷面)

Plug Socket

D e s k t o p   A u d i o   2

A D - 2 0 3

18

Summary of Contents for AD-203

Page 1: ...Desktop Audio 2 AD 203 P 2 18 P 41 43 English P 19 38...

Page 2: ...3 5 6 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 41 42 43 INDEX 2 AC100V 50 60Hz 2 CD iPod CD amadana 2 2 3...

Page 3: ...10cm 10cm 10cm 4 5...

Page 4: ...ON CD ON OFF 1 CD CD CD ON OFF CD CD CD 1 iPod iPod iPod Apple Inc iPod CR2032 P 12 6 7...

Page 5: ...ON OFF iPod iPod iPod AC 6m P 09 CD CD AUX CD ON OFF 1 CD AC 12 24 5 CR2032 30 30 6m 8 9...

Page 6: ...CD CD CD CD 12cm CD CD DA CD R CD RW MP3 WMA CD P 18 CD CD iPod CD AUX iPod CD AUX 0 30 10 11 22 20 3 CD 10 11...

Page 7: ...CD iPod iPod AUX iPod iPod iPod iPod iPod 1 iPod iPod 1 iPod iPod iPod 12 13...

Page 8: ...CD iPod CD iPod 5 ON OFF ON OFF CD 60 2 BUZZ 2 VOL Hi VOL Lo iPod CD BUZZ iPod CD BUZZ CD 10 20 30 2 00 OFF 5 14 15...

Page 9: ...iPod iPod Apple Inc MP3 CD P 08 AD 203 AC 100 240V 50 60Hz 22W 1 5W 326 160 170mm 2 8kg AC AUX 1 1 iPod 1 10W CD 12cm CD iPod iPod classic iPod touch iPod 5th gen iPod 4th gen iPod nano 3rd gen iPod...

Page 10: ...CD CD CD ROM 1 2 CD 3 4 1 CD CD DA CD CD CD CD CD CD CD CD Desktop Audio 2 AD 203 18...

Page 11: ...ower Immediately and Disconnect the Power Plug from the Plug Socket Abnormal smell or sound Water or a foreign substance inside the Apparatus Abnormal high temperature Smoking If the Apparatus is used...

Page 12: ...ug at the Time of Maintenance Neglect of this may cause an electric shock Do Not Forget Minimize the volume prior to starting playback A loud sound may be suddenly emitted causing a hearing disability...

Page 13: ...tion Display Displays a selected sound source CD Playback Time Display Displays a playback time etc Alarm Time and Alarm Mark Display Displays an alarm setting time and alarm on off with an alarm mark...

Page 14: ...done you can press the Display key to change over between 12 hour and 24 hour display modes Press the Snooze key to settle Press the snooze key within 5 seconds Setting the Battery in the Remote Contr...

Page 15: ...Volume Keys Used Main Unit Operation Panel Every time the Function key is pressed iPod CD AUX Every time the Display key is pressed Elapsed Time of Track Remaining Time of Track Elapsed Time of All T...

Page 16: ...he Playback Pause key To restore normal playback press the Playback Pause key again Stopping Playback Press the Stop key Skipping the Track Press the Skip key Fast Rewinding Fast Forwarding the iPod P...

Page 17: ...r Volume down key to set the volume Onlywhen BUZZisselected thevolume can be chosen from 2 levels VOLHi orVOLLo Press the Snooze key to settle the volume thus completing alarm setting Using Stand by m...

Page 18: ...D is being played back Check the CD type acceptable to the Apparatus and that you are trying to play back DewwascondensedonalensbecausetheApparatuswasrelocated fromalow temperatureplacetoahigh tempera...

Page 19: ...t used it is recommended to remove the CD from it When dew condensation is suspected turn on the Apparatus and leave it for an hour or so before use Memory Hold The Apparatus incorporates a memory hol...

Page 20: ...Desktop Audio 2 Warranty 38 39...

Page 21: ...40 41...

Page 22: ...2 amadana 15 0570 077 773 10 00 19 00 Fax 0570 022 227 0120 161914 10 00 19 00 PHS Tel 03 5774 0947 Fax 03 5467 0431 FAX AD 203 A774D10 42 43...

Reviews: