![Yamaha Clavinova CLP-870 Скачать руководство пользователя страница 28](http://html.mh-extra.com/html/yamaha/clavinova-clp-870/clavinova-clp-870_japanese-owners-manual_904700028.webp)
28
ガ
イ
ダ
ン
ス
編
SONG
SELECT
–/NO
+/YES
–/
ノー
+/
イエス
2
エックスジー
でXG音色を選びます。
E.PIANO1
E.PIANO2
STRINGS
BASS
XG
GRAND
PIANO
CLASSICAL
PIANO
JAZZ
PIANO
ROCK
PIANO
PIPE
ORGAN
HAPPSI-
CHORD
JAZZ
ORGAN
操作
DEMO
TRANSPOSE
SPLIT
VARIATION
E.PIANO1
E.PIANO2
STRINGS
BASS
XG
GRAND
PIANO
CLASSICAL
PIANO
JAZZ
PIANO
ROCK
PIANO
PIPE
ORGAN
HAPPSI-
CHORD
JAZZ
ORGAN
BRILLIANCE REVERB
EFFECT
TOUCH
FUNCTION
FUNCTION
–/NO
+/YES
TEMPO
SONG
SELECT
START/
STOP
REC
RECORDER
1/ R
2/ L
3/ ORCH
PIANO
SONG
METRO-
NOME
2
1
BRILLIANCE
REVERB
EFFECT
TOUCH
NORMAL HALL1
MEDIUM
TEMPO
ここで使うボタン
音色を選んで弾く
エックスジー
CLP-870には11種類のクラビノーバ音色と492種類(480音色+12ドラムキット)のXG音色が
入っています。それぞれの特長を生かしていろいろな曲を弾いてみてください。
また、2種類の音色を混ぜて新しい雰囲気の音を作ったり(=デュアル)、
88個の鍵盤を左右の領域に分け、それぞれ違う音色を設定したり(=スプリット)もできます。
バリエーション
エフェクト
【VARIATION】や
【EFFECT】
を使うと、
また違った表情の音色にもなります。
エックスジー
XG音色とは・
・・
ジーエム
「GMシステムレベル1音色配列」
をさらに拡張し、豊かな表現力とデータの継続性を可能にし
エックスジー
た、ヤマハの音源フォーマット
「XGフォーマット」
に準拠した音色です。
5
ステップ
音色を選ぶ
1
演奏したい
音色ボタンを押します。
ランプ点灯
マスターボリューム
【MASTER VOLUME】
で聞きやすい音量に
調節してください。
…………………●本編P59
音色解説
付録P105
エックスジー
【XG】
を選んだときはさらに
……………………………………………………… ●本編P59
音色一覧表
付録P106
エックスジー
【XG】
を押したまま音色ボタンを押して
エックスジー
XG音色を選ぶことができます。
CLP-870
ステップ5:音色を選んで弾く
……………………………………………… ●本編P59
Содержание Clavinova CLP-870
Страница 1: ...取 扱 説 明 書 CLP 870 CLP 870 R ...
Страница 47: ...47 ガ イ ダ ン ス 編 CLP 870 ステップ6 演奏を録音する は ペダルを離すマークです ...
Страница 48: ...48 ガ イ ダ ン ス 編 メモ ...
Страница 126: ...付 録 126 CLP 870 MIDIインプリメ ンテーショ ンチャー ト ...