![NEC Express5800/R120d-1E Скачать руководство пользователя страница 4](http://html.mh-extra.com/html/nec/express5800-r120d-1e/express5800-r120d-1e_using-manual_251286004.webp)
- 4 -
●
EXPRESSSCOPE
EXPRESSSCOPE
EXPRESSSCOPE
EXPRESSSCOPEエンジン
エンジン
エンジン
エンジン
3
3
3
3 , ESMPRO/Server Manager
, ESMPRO/Server Manager
, ESMPRO/Server Manager
, ESMPRO/Server Manager,
,
,
, ROM Utility
ROM Utility
ROM Utility
ROM Utility
ご
ご
ご
ご使用時
使用時
使用時
使用時の
の
の
の注意事項
注意事項
注意事項
注意事項
①Power Threshold の設定値について
Power Threshold の設定値は下記にて確認できます。
■EXPRESSSCOPEエンジン 3 の場合 :「設定」→「BMC」→「ECO」
■ESMPRO/Server Managerの場合 :「リモート制御」→「電力管理」→「ECO設定」→「消費電力制御」
■ROM Utilityの場合 :
本体の電源をONするとディスプレイ装置の画面左下に次のメッセージが表示されます。
Press <F2> SETUP, <F4> ROM Utility, <F12> Network
ここで「F4」キーを押して、ROM Utilityを起動します。
「KB_Select」→「BMC Configuration」→「BMC Configuration」→「ECO」→「Configuration」
「編集」画面モード内「Aggressive Mode」→「Power Threshold」の設定値
「編集」画面モード内「Non-Aggressive Mode」→「Power Threshold」の設定値
において、お客様が購入した電源ユニットの電力よりも大きく設定することができますが、
本製品では搭載する電源ユニットにより下記の値(入力値)を設定してください。
※Express5800/R120d-1E,R120d-2Eの場合
N8181-86 電源ユニット(450W) : 530W以下
N8181-87 電源ユニット(800W) : 920W以下
※Express5800/R110d-1Mの場合
標準搭載電源(450W) : 530W以下
例:下記はEXPRESSSCOPEエンジン 3 の画面イメージ