28
はじめに
このたびは、コルグ・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
prologueをお買い上げいただきまして、まことにありがとうご
ざいます。本製品を末永くご愛用いただくためにも、取扱説明書
をよくお読みになって、正しい方法でご使用ください。
取扱説明書について
prologueには、61鍵モデルのprologue-16、49鍵モデルの
prologue-8があります。取扱説明書でprologueと表記すると
きは、これらの総称になります。仕様の違いなどを説明する場合
は、モデル名を表記します。
本機の取扱説明書は以下のような構成です。
•
クイック・スタート・ガイド(本書)
•
取扱説明書(www.korg.comからダウンロードしてください)
おもな特長
•
コルグの技術を結集したプレイヤー向けのフラグシップ・アナ
ログ・シンセサイザーです。
•
洗練されたアナログ・シンセ回路を、prologue-16には16ボイ
ス、prologue-8には8ボイス搭載しています。
•
ノイズ・ジェネレーターやVPMオシレーターのほか、自由に
デザイン可能な“ユーザー・オシレーター”を実現するMULTI.
ENGINEを搭載しています。
•
ハイ・クオリティなデジタル・エフェクトを搭載しています
(MODULATION、REVERB、DELAY)。
•
2ティンバー・シンセとしても使用でき、ボイスをスプリット/ク
ロスフェード/レイヤーにして演奏することができます。
•
L.F.COMP.は新開発のアナログ・エフェクトで、低周波帯域を
ブースト/コンプレッションし、パワフルなサウンドを提供しま
す(prologue-16のみ)。
•
500のプログラム(工場出荷時はプリセット・プログラムが200
以上、それ以外はユーザー・プログラム)を瞬時に呼び出し、
それらを保存することが可能です。
•
プログラムのソート機能により、様々な方法でプログラムを探
すことができます。
•
オシロスコープ機能を搭載し、パラメーター変化を視覚的に
ディスプレイに表示します。
•
シンクすることで他のグルーブ・ギアとセッションすることが
可能です。
おもな仕様
鍵盤.
prologue-16:.61鍵(ナチュラル・タッチ鍵盤、
ベロシティ対応)
.
prologue-8:. 49鍵(ナチュラル・タッチ鍵盤、
ベロシティ対応)
音源システム.
2 . V C O( 矩 形 波 、三 角 波 、ノコ ギリ波 )、
MULTI. ENGINE(ノイズ・ジェネレーター、
VPMオシレーター、ユーザー・オシレーター)、
1.VCF、2.EG、1.LFO、1.VCA
最大同時発音数. prologue-16:.16音
.
prologue-8:.8音
エフェクト.
MOD.EFFECTS(CHORUS、ENSEMBLE、
PHASER、FLANGER、USER)、DELAY/
REVERB、L.F.. COMP.(prologue-16の
み)
入出力端子.
ヘッドホン端子、OUTPUT(L/MONO、R)
端子、SYNC.IN/OUT端子、MIDI.IN/OUT
端子、USB. B端子、EXPRESSION端子、
DAMPER端子(ハーフ・ダンパー非対応)
電源.
AC100V
消費電力.
prologue-16:.38W
.
prologue-8:.23W
外形寸法.
prologue-16:.874.×.348.×.118mm
.(W.×.D.×.H). prologue-8:.709.×.348.×.118mm
質量.
prologue-16:.9.1kg
.
prologue-8:.7.5kg
付属品.
AC電源コード、クイック・スタート・ガイド
オプション(別売). DS-1H(ダンパー・ペダル)、PS-1(ペダル・ス
イッチ)、PS-3(ペダル・スイッチ)、XVP-20(ボ
リューム/エクスプレッション・ペダル)、XVP-
10(エクスプレッション/ボリューム・ペダル)、
EXP-2(フット・コントローラー)
*.仕様および外観は、改良のため予告なく変更する場合があり
ます。
*.本機のサイド・パネルは天然木を使用しているため、木目や節
の出方、色の濃淡に個体差があります。