•
警告ラベルを外さないでください。
•
これはクラス2(
< 1mW
、
600 ~ 680 nm
)のレーザ製品です。
.
•
レーザ光の直径が小さいので、遠隔地でのレーザ光の進路を監視・確保してください。
•
決してレーザ光を覗き込んだり、人の目に当てたりしないでください。
•
常にレーザ光が人の目に当たらないように注意して操作してください。
重要事項
•
できるだけ本機を作業エリアの中央に設置してください。
.
•
三脚等の使用は、距離が
20m
以上のときにお勧めします
.
•
精度を定期的に確認してください。
•
安全な作業を行うには、本体をしっかりと取り付ける必要があります。
•
機械のガラス部分が汚れていないことを確認してください。
目次
安全に関するご注意
重要事項
各部の名称
電源
バッテリの入れ方
バッテリの使用時間について
バッテリの充電について
使用方法
設置
自動整準と機械高警告
マニュアルモードと1軸マニュアルモード
操作方法
機械高の設定
高さの記録
垂直使用
水平精度
水平精度に影響を与える要因
精度の確認
管理
手入れ
環境保護
保証
仕様詳細
安全に関するご注意
LASER RADIATION
DO NOT STARE INTO BEAM
CLASS 2 LASER PRODUCT
89
89
89
90
90
90
90
91
91
91
91
91
92
92
92
92
93
93
93
94
94
94
94
95