
17
詳細は
rimage.com/support
をご覧ください。
2002605_A
Prism III プリンタのメンテナンス
4.
印刷ヘッド
を清掃します。
a.
Operator button
(オペレータ ボタン)を押してプリンタ トレイを閉じ、
清掃サイクルを開始します
。
清掃サイクルが完了すると、プリンタ トレ
イが開きます。
b. 必要に応じ、
ステップ
を繰り返して清掃サイクルを再開します
。
c. 印刷ヘッドの清掃が完了したら、プリンタ トレイから
クリーニング パッ
ドとディスク
を取り外します
。
5. 前面部の 2 つの
リボン ガイド
を清掃します
。
a.
イソプロピル アルコール
を清潔な綿棒に塗布します。
b. リボン ガイドに
綿棒
を当てるようにして清掃します。
6.
Prism
の使用準備をします。
a.
電源スイッチ
を押して電源を切り清掃モードを終了させたら、再度電
源を入れてプリンタを再起動します
。
b.
リボン
を再装着します
。
ページ 18 ページのセクション「
印刷リボン
の交換
」を参照してください。
c. 清掃開始前にオートローダまたは AutoPrinter からプリンタを取り外
した場合は、システムの上に
プリンタ
を設置し
すべてのケーブルとコー
ド
を接続します。ページ 6 ページの「
Prism プリンタ部品の確認
」
を参照してください。
注:
清掃後トレイ上の印刷パッドが湿っている場合は、印刷パッドが完
全に乾燥してから Prism をご使用ください。
前面リボン ガイド
クリーニング パッド
クリーニング液
印刷ヘッドの清掃 – 代替方法
Prism クリーニング キットが手元にない場合は、以下の方法で印刷ヘッドの清
掃を行ってください。
#
必要なツール:
•
99% のイソプロピル アルコール
•
綿棒
1.
Prism III
を準備。
a.
Prism III
の電源を入れます。
b.
Operator button
(オペレータ ボタン)を押して、プリンタ トレイを開き
ます。
c.
Prism III
の電源を入れます。
d.
上端カバー
を取り外します。
e.
リボン
を取り外します。ページ 18 ページのセクション「
印刷リボン
の交換
」を参照してください。
2.
印刷ヘッド
を清掃します。
a.
イソプロピル アルコール
を綿棒に塗布します。
b. トレイの開口部に
綿棒
を挿入します。
c.
綿棒
を持ち上げ、印刷ヘッドの
凸面
に当たるよう動かします。
プリンタ ヘッドの凸面
重要!
清掃部分がわかるように、印刷ヘッドの底面が示されています。プリンタ
から印刷ヘッドを取り外さないでください。
Summary of Contents for Prism III
Page 1: ...Prism III Printer User Guide ...
Page 24: ...Prism III Drucker Benutzerhandbuch ...
Page 47: ...Manuel d utilisation de l imprimante Prism III ...
Page 70: ...Guía del usuario de la impresora Prism III ...
Page 93: ...Prism IIIプリンタユーザー ガイ ド ...
Page 116: ...Manuale per l utente della stampante Prism III ...
Page 139: ...Prism III 打印机用户指南 ...