安全上
の
ご注意
定格
・
仕様
各
部
の
名
称
使
い
方
故
障
か
な
と
思
っ
た
ら
保
証
・ ア
フ
タ
ー
サ
ー
ビ
ス
한
국
어
日
本
語
简
体
中
文
繁
體
中
文
English
7
6
本体の汚れは、水で薄めた中性洗剤
をふくませて固く絞った布で拭いてく
ださい。
本体から取り外し、水で押し洗いし
たり、はたいてほこりを落としたりし
てください。汚れのひどい場合は付
属のフィルターと交換してください。
※ぬれたフィルターは、完全に乾かし
てから取り付けてください。
本体の汚れ
フィルターカバーの取り外し
フィルターの汚れ
お手入れ
定期点検のお願い
禁止行為
使用後は電源をOFFにしてから、必ず電源プラグを
コンセントから抜く。
(発火・火災などの原因)
電源コードを引っ張ったり、束ねたり、本体やハンド
ルに巻きつけた状態で保管しない 。
必ず電源コードをまっすぐにしてから保管してくだ
さい。
(断線・ショート・感電・火災などの原因)
本体が冷めるまでは、ビニールなど溶けやすい物や
変色・変形しやすい物のそばに置いたり、収納・保管
したりしない。
(故障・変色・変形などの原因)
子どもやペットが近づけるところに保管しない。
(感電・やけど・けが・故障などの原因)
異物が内部に入るのを防ぐため、ヘアピンやクリップ
などと一緒に保管しない。
(感電・やけど・けが・故障などの原因)
浴室や湿気の多いところ、水の掛かりやすい場所
(洗面台など)に保管しない。
(絶縁の劣化・感電・故障などの原因)
ペースメーカー、除細動器、クレジットカード及び磁
気系の記憶メディアなどに近づけない。
本体フィルターカバーの取付け部に磁石を使用し
ています。
(けが・事故などの原因)
安全にご使用頂くために定期点検をお願いします。
※熱などにより経年劣化する場合があります。
□ 吸込口にほこりがたまっている。
→ お手入れをしてください。
(7ページ)
下記に1つでも当てはまる項目がある場合は、ただちに
使用を中止し、
「修理ご相談窓口」にご相談ください。
□ 電源コードにねじれ・ふくらみなどの異常が見られる。
□ 本体やハンドルが部分的に変形している。
□ ゆるみのないコンセントを使用しても、電源プラグ
や電源コードの一部が異常に熱い。
□ 本体やハンドルが異常に熱い。
□ 風が出たり出なかったりする。
□ 風が出なくなり内部が真っ赤になる。
□ 異常な音や振動がある。
□ 焦げくさい臭いがする。
風呂、シャワー室
での使用禁止
保管上のご注意
プラグを抜く
注意
図の様に親指で支え、他の指を掛け
て引き上げて外してください。フィル
ターカバーはフックと磁石で固定さ
れています。
付属品の購入に関しては、
「修理ご相談窓口」にご相談ください。
※フィルターカバーは正面と背面では
形状が異なりますのでご注意ください。
「Bioprogramming」のロゴが、水平になるように取りつけてください。
背面側
正面側
フィルターカバーの取り付け
取り付ける際は、矢印部分の位置を合わせ、
カチッと音がするまでしっかりと押して、
はめてください。
お手入れ時は電源をOFFにしてから、
必ず電源プラグをコンセントから抜く。
(発火・火災などの原因)
アルコール・シンナー・ベンジン・除光液などは使用
しない。
(故障・部品の割れ・変色などの原因)
丸洗いはしない。
(ショート・感電などの原因)
ペースメーカー、除細動器、クレジットカード及び磁
気系の記憶メディアなどに近づけない。
本体フィルターカバーの取付け部に磁石を使用し
ています。
(けが・事故などの原因)
警告
磁石注意
磁石注意
※ 爪や指のけがにご注意ください。
フィルターカバーの汚れ
メッシュ部分を掃除機で吸ってくだ
さい。
使 い 方
禁止行為
プラグを抜く
水洗い
OK
本体の吸入口の汚れ
メッシュ部分を掃除機で吸ってくだ
さい。
電源コード
電源プラグ
吸込口
ハンドル
警告