![Dräger 8413417 Instructions For Use Manual Download Page 331](http://html.mh-extra.com/html/drager/8413417/8413417_instructions-for-use-manual_2526715331.webp)
取扱説明書
コンプレッサー
331
日本語
操作
操作に関する安全情報
コンプレッサーが
3 °C (38 °F)
以下の場所に保管
されていた場合は、次の手順に従います
.
コンプレッサーが温まるまで
2
時間ほど待ち
ます。
コンプレッサーの電源投入
1
(A)
背面の主電源スイッチを押します(位置
(オン)
)
。
スタンバイモードを備えた装置は
常に電源をオンにしておきます。
前面の緑の
LED
(B)
が点灯します。
2
接続されている人工呼吸器の電源を入れます。
何らかの異常が発生した場合は、
332
ページの
「トラブルシューティング」を参照して下さい。
注意
本装置の換気口を覆ったり塞いだりしないで下
さ。
空気が自由に出入りできる状態に保って下
さい。
これを守らないと、本装置が過熱する恐
れがあります。
注意
日光、放射暖房器、スポットライトなど、熱源
を避けて下さい。
これを守らないと、本装置が
過熱する恐れがあります。
注意
室内の空気を清浄に保って下さい。
よく換気さ
れた環境のみで使用して下さい。
コンプレッ
サーは室内の空気を取り込んで圧縮するため、
汚れた空気が患者に取り込まれないようにする
必要があります。
注記
潮風のあたる場所でコンプレッサーを使用するの
は避けて下さい。コンプレッサー内の一方向弁が
腐食する恐れがあります。
023
010
A
B