![Sony CCU-550A Скачать руководство пользователя страница 7](http://html.mh-extra.com/html/sony/ccu-550a/ccu-550a_operation-manual_400539007.webp)
5 (J)
前面パネル
各部の名称と働き
2
POWER
スイッチとインジケーター部
POWER
INCOM
CABLE
ALARM
1
u
CAM
ON
PROD
PGM
PGM
MIC –
OFF
PREV
OPEN
SHORT
MAIN
3
CABLE ALARM
インジケーター
1
カメラナンバー
/TALLY
ランプ
4
INCOM
音声入出力
/
設定部
1
カメラナンバー
/TALLY
(タリー)ランプ
レッドタリー信号を受信したとき(本機に接続したカメラの画像が
ON-AIR中など)
、TALLYランプが赤く点灯します。また、ビデオカ
メラ、マスターセットアップユニットMSU-700/750、
リモートコントロー
ルパネル RCP-700シリーズ、別売りのコントロールパネル BKP-
5973などのCALLボタンが押されたときもTALLYランプが赤く点灯
します。
(TALLYランプ点灯時に CALLボタンが押されたときは、
TALLYランプは消灯します。)
グリーンタリー信号を受信したとき
(本機に接続したビデオカメラの
画像が裏撮りされているときなど)
は、TALLYランプが緑色に点灯
します。
TALLYランプ内の数字はカメラ番号を意味します。付属のカメラ
番号プレートを取り付けてください。
2
POWER
(電源)スイッチとインジケーター部
本機、
ビデオカメラ、REMOTE端子に接続したリモートコントロール
パネルなど、システム全体の電源を入 / 切します。
電源が入るとMAINインジケーターとCAMインジケーターが点灯し
ます。
マスターセットアップユニット、リモートコントロールパネルの CAM
PWボタンまたは内部の AT 基板のCAM POWERスイッチでビデ
オカメラの電源を切ると、CAMインジケーターのみが消えます。
ご注意
本機内蔵のファンが停止すると、MAINインジケーターとCAMイン
ジケーターが同時に点滅し、異常を知らせます。
その場合はすぐに
電源を切り、ソニーのサービス担当者にご連絡ください。
3
CABLE ALARM
(ケーブルアラーム)インジケーター
OPEN
:
後面のCAMERA端子にトライアックスケーブルが接続
されていないとき、
またはカメラは接続されているが負荷電流
が異常に少ないとき点灯します。
SHORT
:
トライアックスケーブルに過電流が流れたとき点灯し
ます。
4
INCOM
(インターカム)音声入出力
/
設定部
INCOM
コネクター(
XLR 5
ピン)
ヘッドセットを接続します。110型ヘッドセットをお使いになるときは、
ソニーの担当者にご相談ください。
INCOM
レベル調整つまみ
ヘッドセットの音声レベルを調整します。
MIC
(マイク)
/PGM
(プログラム)スイッチ
ON
:
ヘッドセットのマイクを入にします。
OFF
:
ヘッドセットのマイクを切にします。
PGM
:
プログラム音声出力状態になります。このとき、INCOM
レベル調整つまみはヘッドセットのプログラム音声レベルを調
整します。
INCOM
選択スイッチ
本機のINCOMコネクターを介して入出力されるインターカム信号
の接続先を選択します。
PROD
:
プロデューサーラインに接続されます。
PRIV
:
CCUとプロデューサーラインまたはエンジニアラインとの
接続が切れ、CCUとカメラ間の通話のみ可能となります。
ENG
:
エンジニアラインに接続されます。
Содержание CCU-550A
Страница 16: ......
Страница 30: ...14 E Self Diagnostics ...