![Cateye Ergociser EC-32OO Скачать руководство пользователя страница 10](http://html1.mh-extra.com/html/cateye/ergociser-ec-32oo/ergociser-ec-32oo_japanese-user-manual_2574266010.webp)
8
耳タブセンサーを耳に装着
作動ボタン
を押す
初期表示画面を確認
作動ボタン
を押し、ペダリ
ングを始める
表示切替ボタン
を押し、
AB両画面を確認
負荷シフトレバーを動かし、ペ
ダルの重さを確認
ブザーが鳴るとトレーニング終
了、作動ボタン
押す
消費カロリー
運 動 強 度
走 行 距 離
運 動 時 間
走 行 速 度
ペダル回転数
脈 拍 数
脈 拍 数
EC-3200
8
7
6
5
4
3
2
1
ペダル重さ
表示データ
操 作 手 順
目標脈拍アラーム
オン/オフ
数値増減
表示切替
作 動
1. 脈拍(耳タブ)センサーを装着します。
2. ボタンを押して初期表示画面にします。
3. ボタンを押し年令を点滅させます。
4. ボタンを押すと点滅している数字を増減できます。
5. 3,4を繰り返し目標値を入力します。
6. ボタンを押してトレーニングを開始します。
7. シフトレバーを好みの位置に変えます。
消費カロリー
運 動 強 度
走 行 距 離
運 動 時 間
走 行 速 度
ペダル回転数
脈 拍 数
脈 拍 数
EC-3200
8
7
6
5
4
3
2
1
ペダル重さ
表示データ
操 作 手 順
目標脈拍アラーム
オン/オフ
数値増減
表示切替
作 動
1. 脈拍(耳タブ)センサーを装着します。
2. ボタンを押して初期表示画面にします。
3. ボタンを押し年令を点滅させます。
4. ボタンを押すと点滅している数字を増減できます。
5. 3,4を繰り返し目標値を入力します。
6. ボタンを押してトレーニングを開始します。
7. シフトレバーを好みの位置に変えます。
TPL
PLL
min
sec
AGE
無表示画面
電源がオフに近い状態で、無表示になって
います。この状態では電池はほとんど消費
されません。
* どの表示画面の時でも、約10分間放置
すると自動的にこの状態に戻ります。
(オートパワーオフ)
初期表示画面
無表示画面で作動ボタン
を押すと、こ
の初期表示画面が表示されます。
初期表示画面の設定(上から)
・ 上限脈拍数
160拍/分
・ 目標脈拍数
120拍/分
・ 目標時間
15分
・ 年令
40才
あなたに合った年令・目標時間・目標脈拍数
を入力できますが、まずはこのままお試しく
ださい。
まず乗ってみましょう
エルゴサイザーに慣れていただくためにまずお乗りください。