SEL85F14GM (FE 1.4 / 85 GM) (FE 85mm F1.4 GM)
4-16
“Flange Back (S)”の調整方法
“Flange Back (S)”の項目については,レンズ側での操作が必要となります。
注意:
レンズ操作時は,レンズの位置が動かないように,カメラ本体等をしっかりと手で保持しながら操作してください。その際に,フォーカスリン
グには絶対に触れないでください。
1. [Flange Back (S)] ボタンをクリックすると“Please Set the Brightness.[30-60cd/m^2]”が表示されるので,輝度を設定したら
ENTERキーを押す。
2. “START”と表示されたらENTERキーを押す。
3. “Set to IrisRing [Auto] position.”と表示されたら絞りリングを絞り目盛“A”に合わせ,ENTERキーを押す。
4. “Please Set the Brightness.[155-165cd/m^2]”が表示されるので,輝度を設定したらENTERキーを押す。
5. 調整が完了すると“FNO COMPENSATION ADJUSTMENT OK”と表示される。
6. ENTERキーを押すと自動的に調整データの記録と調整モードの解除が行われ,処理が終わると“FINISHED”のメッセージが表示さ
れる。
調整後の確認
1. 「4-2. 光軸の確認/調整」を参照し,被検レンズを1000 mmコリメータに設置する。
2. 以下の項目を設定してピントを合わせ,1000 mmコリメータで∞(無限)端F1.4の像面位置を測定する。
・フォーカスモード: マニュアルフォーカス
・撮影モード: Aモード
・絞り値: F1.4
3. 絞り値をF8まで絞る。
4. 絞った時の像面変動が0.02 mm以内であることを確認する。