6
Jp
En
Fr
Es
Nl
Dk
Pl
Hu
Ro
Cz
De
Se
Fi
Ru
No
It
着脱
装着
着脱マークをあわせて、FSA-L2 を差し込みます。
2
1
3
4 クランプねじを緩め、2箇所のカメラ位置指標を一直
線にしてクランプねじを締め付けると、カメラの位置
が水平になります。
カメラ着脱指標を参考に、カメラを取り付けます。
FSA-L2 を矢印の方向に「カチッ」というまで回し
ます。
取り外し
2
3
1
本体を矢印方向に回して、FSA-L2 を外します。
着脱レバーを矢印の方向にスライドし、保持します。
レンズ着脱ボタンを押して、カメラを外します。
撮影上のご注意
・ 撮影条件により、周辺減光が生じることがあります。周辺減光は取りきれない場合もあります。
・ 撮影時のピント合わせは、カメラのファインダーを覗きながら、フィールドスコープのピントあわせリングの調
節でピント出しを行ってください。
・ 高倍率の撮影となりますので、被写界深度が浅くなります。ピント合わせは十分注意してください。
・ 高倍率撮影のため、セルフタイマーやリモコンを使用してブレを防止してください。
・ カメラ操作で位置がずれることがあります。シャッターを押す前に確認してください。
・ 撮影の際はフラッシュを使わないでください。
3
1
4
2
2
3
1
* 装着完了図は P.2 を参照
Summary of Contents for FSA-L2
Page 2: ...2 12 10 11 13 9 8 7 3 6 1 10 7 4 2 5 ...
Page 83: ......
Page 84: ...Printed in Japan 216K 3DE 1508 NIKON VISION CO LTD ...