![Bosch 0 607 153 Series Original Instructions Manual Download Page 295](http://html.mh-extra.com/html/bosch/0-607-153-series/0-607-153-series_original-instructions-manual_41291295.webp)
日本語
|
295
Bosch Power Tools
3 609 929 C24 | (24.1.12)
日本語
安全上のご注意
エアツールの使用にあたっての
安全上のご注意
取付、運転、修理、保守、アクセサリー
交換、およびエアツール付近での作業の
前には、注意事項を必ず読み、この内容に従ってくだ
さい。
これらの注意事項に従わなかった場合、重度の
けがをまねくことがあります。
安全上の注意を大切に保管し、作業者にお渡しくださ
い。
安全作業のために
f
機械の使用時に表面が滑る、またはエアホースや油
圧ホースにつまづいて転倒する危険のある箇所に注
意してください。
作業中に滑ったり、つまづいて転
倒したりすると、けがをする恐れがあります。
f
爆発の危険性のある環境(可燃性液体、ガスおよび
粉塵のある場所)ではエアツールを使用しないでく
ださい。
工作物の加工時に火花が飛散し、粉じんや
揮発性気に引火する恐れがあります。
f
エアツールの使用中、お子様や無関係者を作業場へ
近づけないでください。
無関係者により気がそらさ
れると、エアツールに対するコントロールを失って
しまう恐れがあります。
エアツールの安全
f
圧縮空気をご自分や他人に向けないでください。冷
たい空気を手にあてないでください。
圧縮空気に
よって重度のけがをする恐れがあります。
f
接続および供給ラインをチェックしてください。
メ
ンテナンスユニット、ジョイント、ホースなどのコ
ンポーネントを設置する際には、必ず技術仕様に応
じた圧力、空気流量を考慮してください。圧力が低
すぎるとエアツール性能の低下につながり、圧力が
高すぎると物的損傷、けがをまねく恐れがありま
す。
f
ホースの折れ曲がりや潰れを防ぎ、溶剤や鋭角なも
のを付近に置かないようにしてください。熱、オイ
ル、回転部品からホースを保護してください。損傷
したホースは直ちに交換してください。
供給ライン
が正常でない場合、エアホースが突然跳ね上がり、
けがをまねく恐れがあります。粉じんや切粉が飛散
し、目のけがをまねく恐れがあります。
f
常にホースクランプがしっかりと締められているか
をチェックしてください。
ホースクランプのゆるみ
や損傷がないようにしてください。エア漏れの原因
となることがあります。
作業者の安全
f
エアツールを使用する場合には、油断しないで充分
注意して作業をおこなってください。疲れている場
合、薬物、医薬品服用およびアルコール飲用による
影響下にある場合にはエアツールを使用しないでく
ださい。
エアツール使用中の一瞬の不注意が重傷の
原因となることがあります。
f
各自に適した保護具および保護めがねを常時着用し
てください。
雇用者の指示や労働衛生規則に従って
保護マスク、防滑性安全靴、保護ヘルメット、防音
保護具などの個人防護具の着用により、けがの危険
を軽減できます。
f
不意な始動は避けてください。エアツールのスイッ
チが切れていることを必ず確認してから、エアツー
ルをエア供給への接続や運搬をおこなってくださ
い。
オン/オフスイッチに指を掛けてエアツールを
運んだり、エアツールのスイッチが入った状態でエ
ア供給への接続をおこなったりすると、事故の原因
となる恐れがあります。
f
調節キーやレンチなどを必ず取り外してから、エア
ツールのスイッチを入れてください。
調節に用いた
工具類がエアツールの回転部に装着されたままで
は、けがの原因となる恐れがあります。
f
無理のある作業を避けてください。足元を安定さ
せ、常にバランスを保つようにしてください。
これ
により、万一エアツールが異常状況に陥った場合に
も、適切な対応が可能となります。
f
きちんとした服装で作業してください。だぶだぶの
衣服や装身具は着用しないでください。髪、衣服、
手袋を本機の可動部に近づけないでください。
だぶ
だぶの衣服、装身具、長い髪が可動部に巻き込まれ
る恐れがあります。
f
集塵装置の接続ができるものは接続して適切に使用
してください。
吸じん装置の利用により、粉じんに
よる病気や事故を防ぎます。
f
排気エアを直接吸い込まないでください。排気エア
を目に直接あてないようにしてください。
エアツー
ルの排気エアには、コンプレッサーからの水分、オ
イル、金属粒子や異物が含まれることがあります。
これが健康をおよぼす原因となることがあります。
エアツールの慎重な取扱いおよび使用
f
加工物の固定および支えには、クランプや万力など
を利用してください。
加工物を手や身体で保持した
り押さえたりすると、安全なエアツール操作がおこ
なえません。
f
無理のあるエアツールの使用を避けてください。作
業に適したエアツールを使用してください。
適切な
エアツールの使用により、能率よく、スムーズかつ
安全な作業がおこなえます。
OBJ_BUCH-1540-001.book Page 295 Tuesday, January 24, 2012 12:34 PM
ТА
ШЕ
В
-
ГА
ЛВ
ИН
Г
ОО
Д
www.tashev-galving.com