![Triton T12AD Скачать руководство пользователя страница 39](http://html1.mh-extra.com/html/triton/t12ad/t12ad_operating-and-safety-instructions-manual_1169145039.webp)
38
JP
ーパックを差し込む時、無理な力を入れないでください。簡単に入
らない場合は、正しく差し込めていません。
• 最初にバッテリーの充電状態を判断する間は、緑のライトが点滅
する可能性があります。充電中は緑のライトが消えて赤のライトが
点灯します。
• バッテリーパックが満充電すると赤のライトは消えて緑のライト
が点灯します。
• 充電中は、常にバッテリーパックの充電状態をモニターして状態
を表示します。
• バッテリーパックの充電が完了したら、できるだけすぐにバッテリー
充電器から取り出してください。
• バッテリー充電器のプラグを電源から抜き、充電器は清潔で乾燥
した子供の手の届かない場所に保管してください。
完全に放電してあまり時間がたっていないバッテリーを常温で充電す
る場合、通常の充電時間は約
1
時間です。充電時間は、バッテリーの状
態やコンディションによって異なります。
充電前にバッテリーパックを完全に放電する必要はありません。しか
し、満充電したバッテリーを再度充電することはしないでください。
完全に充電する前にバッテリーパックを取り出して使用することは可
能です。通常の状態では高速で充電を行いますが、満充電に近づくと
充電速度は下がりますので、30分で80%の充電ができています。
3.0Ah高容量バッテリーパック(別売りオプションのアク
セサリー)
製品付属バッテリーパックの2倍の容量を持つ高容量バッテリーパッ
クがトリトン製品販売店でお求めいただけます。このバッテリーパック
を使うと、アングルドリルを立てることができるので便利です。この高容
量バッテリーパックの充電時間は約2時間です。
バッテリー充電器の表示ライトについて
注意:表に示されたようにライトが点灯しない時や問題があると表示
されている場合は:
• バッテリーが充電器に正しく差し込まれているかどうか確認して
ください。
• 電源に問題がないかどうか調べてください。
最初の充電
• 最初の充電は、バッテリーの容量によって充電時間が異なります。
表示ライトで確認して完全に満充電してください。
• 最初の4~5回の使用後は、放電したバッテリーパックは、表示ラ
イトで確認して完全に満充電してください。これにより、バッテリー
パックが最大容量で使用できるようになります。
• その後の充電では、満充電に通常1時間かかりますが、バッテリー
パックが容量を残した状態でも再充電することができます。
バッテリーパックの再充電
• 使用後に熱くなったリチウムイオンバッテリーは、冷えてから充電
してください。
• 高温のバッテリーを充電器に差し込むと赤ライトと緑ライトの両方
が点灯します。バッテリーの温度が十分に下がると充電を開始しま
す。
(充電が始まるまで数分かかる場合があります。)
バッテリーパックの取り付け
• バッテリーパックは充電器に簡単に取り付けられます。もしも取り
付けがうまくいかない場合は、バッテリーや取り付ける部分の状態
を点検してください。
バッテリーパックの寿命
• バッテリーパックの寿命は、仕事量や作業の内容により違ってき
ます。本製品のバッテリーパックとバッテリー充電器は、長期間、
故障なしでご使用いただけるように設計されています。本製品のイ
ンテリジェントな充電器は、バッテリーの状態をモニターし、最適
な速度で充電をおこないます。過充電を防ぎ、充電速度が速くな
りすぎないようにします。しかし、どんなバッテリーも時間とともに
力を失います。
バッテリーを長持ちさせるために:
• バッテリーの保管や充電は涼しい場所でおこなってください。気温
が高過ぎたり低過ぎたりするとバッテリーの寿命が短くなります。
• リチウムイオンバッテリーは、放電した状態で保管しないでくださ
い。放電した後は速やかに再充電を行ってください。長期間保管す
る時は、バッテリーを満充電してから保管してください。
• どんなバッテリーも少しずつ自然放電します。リチウムイオンバッ
テリーも例外ではありませんが、放電速度はゆっくりです。ドリル
を長期間使用しないで保管する場合は、バッテリーを3~4カ月
おきに再充電し、ドリル本体から取り外して保管してください。これ
により、保管期間中にリチウムイオンバッテリーが傷むのを防ぐこ
とができます。
ドリルビットやアクセサリーの取
り付け
• 警告:ドリルビットやアクセサリーの取り付け、取り外し、調整を行
う時は、必ずバッテリーパックをドリル本体から外しておこなって
ください。
• 警告:チャック(8)の先端を握ってドリルビットやアクセサリーを締
め付けてスイッチを入れたりしないでください。怪我やチャック破損
の原因になります。
• 警告:最大速度が本機の無負荷回転速度よりも低いドリルビットや
アクセサリーを取り付けて使用しないでください。
• チャック(8)を反時計回り(チャックを作業者の方に向けた場合)
に回してチャックジョー(7)を開きます。
• ドリルビットやアクセサリーをチャックの中心に正しく差し込み
ます。
• チャックを時計回りに回してチャックジョーを締めて固定します。
• ドリルビットやアクセサリーが正しくしっかりと固定できたら、注
意深くドリルを動かしてビットの中心が合っているか、ぶれずに滑
らかに回転するかどうかを確認して下さい。ビットがぐらついたり
中心が合っていない場合は、チャックを緩めてビットを取り外し損
傷がないかどうかを確認し、再度正しく取り付けてから再テストし
てください。
使用方法
回転方向の切り替え
警告:本機を使用中に正逆回転切替スイッチを操作しないでください。
• 回転方向は、正逆回転切替スイッチ(2)で選択できます。
• 反時計回りに回転させたい場合は、ドリルを通常の作業位置に持
った場合、切替スイッチを右に動かします。
• 時計回りに回転させたい場合は、切替スイッチを左に動かします。
注意:正逆回転切替スイッチを真ん中の位置にするとドリルはロックさ
れスタートできなくなります。ビットの取り付け&取り外しをおこなう
時、この機能を安全装置として使用すると偶然にドリルがスタートする
のを防ぐことができます。
赤LEDライト 緑LEDライト
電源に差し込んだ状態
オフ
点滅
バッテリーパックの容量を
確認中
オフ
点滅
高速充電中
点灯
オフ
減速充電中
点滅
オフ
充電中ですがバッテリーが
高温
点滅
点灯
充電完了
オフ
点灯
バッテリーパックまたは充電器
に問題あり
点滅
点滅
一時的に高温のため待機中
点灯
点灯
810698_Z1MANPRO1-USA.indd 38
26/09/2014 08:45
Содержание T12AD
Страница 36: ...35 JP 1 2 3 4 5 6 7 8 9 II 3 15A T3 15A Li ion 810698_Z1MANPRO1 USA indd 35 26 09 2014 08 45...
Страница 38: ...37 JP 15 20 30 30mA RCD 30mA RCD T12AD 810698_Z1MANPRO1 USA indd 37 26 09 2014 08 45...
Страница 39: ...38 JP 1 30 80 3 0Ah LED LED 810698_Z1MANPRO1 USA indd 38 26 09 2014 08 45...
Страница 41: ...40 JP LED www toolsparesonline com 810698_Z1MANPRO1 USA indd 40 26 09 2014 08 45...