![Roland VK-77 Скачать руководство пользователя страница 9](http://html1.mh-extra.com/html/roland/vk-77/vk-77_service-notes_1481178009.webp)
9
Apr,1999
VK-77
2.
Memory test
The test program starts the memory test, and upon
completion of successful test goes to the next test.
2. メモリー
チェック
この項目に入ると自動的にチェックを開始します。
すべてが
OK
ならば自動的に次のテスト項目に進み
ます。
3.
Battery test
When the battery is at a voltage in the range of 2.7 to 3.8
V, the test program displays "OK" and goes to the next
test. Otherwise, it displays "NG" and aborts the test
sequence.
Turn off power, remove the cause (e.g. replace the
battery).
Turn on power, enter the test mode again and repeat the
test 3.
3.バッテリー
チェック
バッテリーの電圧が規定の範囲なら「OK」を表示し
て自動的に次の項目に進みます。
「NG」の場合、バッテリー
NG
を表示して止まりま
す。
※ バッテリー電圧が
2.7V
以下、
3.8V
以上(バッテリーが無
い状態も同様)の時に
NG
となります。
4.
MIDI test
The LCD displays:
4. MIDI
チェック
下図のようにディスプレイには表示されます。
Hook the MIDI OUT socket up to MIDI IN socket through
the MIDI cable.
The LCD will display "OK" (see Fig. 4-9). Repeat the test
by connecting the MIDI cable to [PEDAL-IN] and [PK-IN].
Connect the MIDI OUT to the following MIDI IN socket.
MIDI
OUT
端子と
MIDI
IN
各端子を
MIDI
ケーブルでループさせます。
MIDI
ケーブルを接続している時、LCD に
「OK」を表示します。
MIDI
OUT
端子と
MIDI
IN
端子接続時
* Verify that approx. 10 V is applied to the pin 7 of PK IN
terminal.
※ PK
IN
端子の7番ピンの電圧が約
10
V あることを確認
してください。
When all MIDI tests are OK, remove the MIDI cable and
the program proceeds to the next test.
各
MIDI
IN
端子が
「OK」を表示し、MIDI
ケーブルが抜かれると自動的に次のテスト項目に進み
ます。
5. Volume control and pedal tests
The LCD displays the number of controls.
5. ボリューム/ペダル
チェック
操作子の総数が
LCD
に表示されます。
Controls: 29
H-BAR (21), REVERB, OVERDRIVE, BENDER,
MODULATION, AFTER TOUCH, EXPRESSION PEDAL,
CONTROL PEDAL 1, CONTROL PEDAL 2
When a control is operated across its full travel range, the
LCD shows the name of the control and current setting.
The setting can also be checked by listening to the output
sound.
When the minimum and maximum settings of the control
are detected, the LCD decreases the count next to the
[VOLUM, PEAL] by one.
* Activating two or more controls at the same time does not
decrease the count on the LCD.
When checking the EXPRESSION PEDAL, CONTROL
PEDAL 1 and CONTROL PEDAL 2, use EV-5 or
equivalent pedal.
When the 29th control has been tested, the program goes
to the next test.
操作子は、
H − BAR
(21本)
、REVERB、OVER
DRIVE、BENDER、MODULATION、
AFTER
TOUCH、EXPRESSION
PEDAL、CONTROL
PEDAL
1、
CONTROL
PEDAL
2の合計29点です。
操作子を動作させると操作子名とその値を
LCD
に
表示します。
値の変化は音程の変化でも確認できます。
Min、Max
を検知すると操作子数がカウントダウ
ンされます。
※ 同時に複数の操作子が選択された場合はカウントダウンさ
れません。
EXPRESSION
PEDAL、CONTROL
PEDAL
1、CONTROL
PEDAL
2
の
チェックは
EV −5
等のエクスプレッションペダル
を使用してください。
すべての操作子が操作されると自動的に次の項目に進
みます。
6.
Hold pedal test
The LCD displays:
6. ホールドペダル
チェック
下記のようにディスプレイには表示されます。
Connect a pedal switch (e.g. DP-2) to HOLD PEDAL
socket. Depress the pedal to ON and the LCD displays
"ON".
The program goes to the next test.
HOLD
PEDAL
端子に
DP −2
等のペダルス
イッチを接続し、ペダルを
ON
させると、「ON」を
表示して次のテスト項目へ進みます。
7.
Switch and LED test
All LEDs except for registrations 1-8 light.
The LCD displays the total number of switches and LEDs.
7. スイッチ/ LED
チェック
LED
が全点灯します。
※ レジストレーション
[
1
]
〜
[
8
]
は点灯しません。
スイッチ/ LED
の総数を
LCD
に表示します。
Press a switch and the corresponding note will be
generated. The LCD will decrease the number, being
displayed to the right of "SW LED", by one.
スイッチを押すと音が鳴り、スイッチ/ LED
の総数
をカウントダウンをします。