![Panasonic Color Life 5 Скачать руководство пользователя страница 16](http://html.mh-extra.com/html/panasonic/color-life-5/color-life-5_manual_279497016.webp)
xvi
使用箇所
材質/表面処理
電池端子
樹脂部分
PPS
端子部
ベリリウム銅/ニッケルメッキ、
ニッケルパラジウムメッキ、.
金メッキ
電池パック.
樹脂部分
PC
端子部
ガラスエポキシ/.
ニッケルメッキ、金メッキ
ラベル
PET/シリコンニス
ネジ(電池カバー内)
鉄/亜鉛メッキ
ヒンジ部
サブディスプレイ.
面側中央部分
ABS/UV塗装
ディスプレイ面側.
中央部分、.
ヒンジホルダー、.
両端部分
PC/UV塗装
銘板シール
PET
microSD
カード挿入口
金属部分
ステンレス鋼/ニッケルメッキ
樹脂部分
LCP
本機を長時間ご使用になる場合、高温になる場所(火のそば、
暖房器具のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)、
また、暖かい場所や熱のこもりやすい場所(こたつや電気毛布
の中、携帯カイロのそばのポケット内など)では熱くなること
がありますので、ご注意ください。
長時間肌にふれたまま使用していると、低温やけどになる恐れ
があります。
充電しながら携帯電話やアプリケーション(ゲームなど)を長
時間使用すると、本機や充電器の温度が高くなることがありま
すので、温度の高い部分に長時間触れないでください。
低温やけどなどの原因となります。
本機を開閉する際は、指やストラップなどを挟まないようご注
意ください。
けがなどの事故や破損の原因となります。
デジタルテレビを視聴するときは、充分明るい場所で、画面か
らある程度の距離を空けてご使用ください。
視力低下につながる可能性があります。
イヤホンを使用するときは音量に気をつけてください。
長時間使用して難聴になったり、突然大きな音が出て耳をいた
めたりする原因となります。
充電器(オプション品)の取り扱いについて
警告
充電中は、布や布団でおおったり、包んだりしないでくださ
い。また布や布団でおおった状態で、就寝しないようにしてく
ださい。
熱がこもって火災・やけど・故障などの原因となります。