第5章 LAN/モデムの接続
14
5.2
モデムの接続
モデムの接続
モデムの接続
モデムの接続
ここでは、リモートサービスボードにモデムを接続する手順を説明します。
■取り付け手順
1.
RS-232C
ケーブルをリモートサービスボードに接続します。
RS-232C
ケーブルのコネクタ(
9
ピン)を、リモートサービスボードのシ
リアルポートコネクタに接続します。
2.
RS-232C
ケーブルをモデムに接続します。
モデムの取扱説明書を参照し、もう片方のコネクタを、モデムに接続します。
3.
電話回線ケーブルをモデムに接続します。
モデムの取扱説明書を参照し、電話回線モジュラーコンセントに接続された
電話回線ケーブルの、もう片方のコネクタをモデムの
LINE
端子に接続しま
す。
4.
モデムの電源を接続します。
モデムの取扱説明書を参照し、モデムの電源(モデムに添付の
AC
アダプ
タ)をモデムに接続します。
感電
感電
感電
感電
接続するときは、サーバ本体および周辺装置の電源を切り、
電源ケーブルをコンセントから取り外してください。
感電の原因となります。
警告
無停電電源装置をご使用になっている場合は、停電時の通信を可能にす
るために、モデムの電源プラグを無停電電源装置に接続することをお勧
めします。
☛
ポイント