![Tokyo Gas MISTY 10-009-45-00016 Manual Download Page 28](http://html1.mh-extra.com/html/tokyo-gas/misty-10-009-45-00016/misty-10-009-45-00016_manual_1125154028.webp)
IBD-4110ACSKJ3M
IBD-4110ACSKJ2M
IBD-4110ACSK-JM
100094500016
100094500017
100094500018
01
取扱説明書
Ⅱ
−
28
54
…
点検とお手入れ
解 説
:
¡
エアフィルターはよく乾かしてから取り付けて
ください。
4
補 足 :
¡
フィルターサインランプは、フィルターが汚れ
たり詰まったりしていなくても、運転時間が
1000時間に達するごとに点灯します。
また、フィルターが汚れたり詰まったりしてい
ても、運転時間が1000時間に達しなければ、
点灯しません。
フィルターサインランプを消灯(リセット)さ
せる方法については、55ページの「フィルタ
ーサインランプをリセットする」を参照してく
ださい。
4
エアフィルターを取り付ける
。
エアフィルターはゆっくり、カチッと音がするまで挿入し
てください。
¡
エアフィルターをはずしたままで
運転しないでください。機器の故
障の原因になります。エアフィル
ターは確実に装着してください。
脱衣室リモコンのフィルターサインランプは、浴室暖房乾燥機の運転時間が累計で1000時間に達すると点灯
します。
フィルター掃除のお手入れのめやすにしてください。
お手入れのめやす:フィルターサインランプ
脱衣室リモコン
フィルターサイン
カチッ
…
53
点
検とお手入れ
点検とお手入れ
安全にお使いいただけるように、点検とお手入れは定期的に行ってください。
エアフィルターにゴミやホコリがたまると、風量が減り、暖房や乾燥効果が低下します。
エアフィルターは1カ月に1回程度、もしくは汚れたらそのつど、お手入れをしてください。
解 説
:
¡
エアフィルターの裏側に水がたまっていること
がありますので、注意しながらはずしてくださ
い。
¡
網の部分に無理な力を加えないでください。強
く押すと、網が損傷する場合があります。
解 説
:
¡
汚れがひどい場合は、はたきややわらかいブラ
シなどで、詰まっているホコリを取り除いてく
ださい。
¡
水洗いをしたときは、水気をよくきってから十
分に乾燥させてください。お手入れは、けがを
防ぐためにも手袋をはめて行うことをおすすめ
します。
3
2
エアフィルターのお手入れ(1ヵ月に1回程度)
1
運転を停止する。
ルーバーが十分に冷え、ファンが止まり温風が出なくなっ
たのを確かめてください。
2
エアフィルターを取りはずす
。
エアフィルター中央凹部に指をかけ、下図の方向へはずし
てください。
3
エアフィルターを電気掃除機
などで掃除する
。
電気掃除機のブラシなどを使ってエアフィルターのホコリ
を吸い取ってください。また、油などで特にひどい汚れが
付着しているときは、台所用中性洗剤で手早く洗ってくだ
さい。
¡
火気や、ドライヤーによる乾燥は
絶対にしないでください。
エア
フィルターが変形したり、や
けどや火災の原因となります。